



通勤・通学での移動中、お昼休みやちょっとした空き時間に、映画やドラマ、アニメを楽しみたい時ってありますよね。
Amazonプライム・ビデオなら、事前に動画をダンロードしておくだけで、インターネットに繋げることなくオフライン再生が可能です。さっそく詳しい方法を見ていきましょう!
保存ボタンをタップするだけ!動画のダウンロードと視聴する方法
VODサービスの中には、まだまだ動画のダウンロード機能が実装されていないものも多いですが、Amazonプライム・ビデオならスマホやタブレットでサクッと動画をオフライン視聴可能。ここでは、その手順について解説させていただきます。
Amazonプライム・ビデオで動画をダウンロードする方法
まずはAmazonプライム・ビデオのアプリにログインします。
※事前に、スマホかタブレットへAmazonプライム・ビデオアプリをダウンロードしておきましょう。
検索またはおすすめコンテンツから、ダウンロードしたい動画を選択します。
選択した動画の概要欄をスクロールすると「ダウンロード」アイコンが表示されますので、タップしてダウンロードを開始します。
※ダウンロードができない作品の場合、ボタンは表示されません。
※エラーが出た場合、容量不足か通信状況が主な原因ですので一度ご確認ください。
メニュー欄の「ダウンロード」を開き、作品が追加されていればダウンロードは完了です。さっそくオフラインで視聴してみましょう!
※オフライン視聴する際は、インターネット接続をオフにしてください。
保存時に「複数動画をダウンロード」する方法
ドラマやアニメなどのシリーズものは、できればまとめてダウンロードしたいですよね?そんな時も、Amazonプライム・ビデオなら次の方法で簡単にまとめてダウンロードが可能です。ただし、保存容量にはくれぐれもご注意くださいね。
まずはAmazonプライム・ビデオのアプリにログインします。
※事前に、スマホかタブレットへアプリをダウンロードしておきましょう。
検索またはおすすめコンテンツから、ダウンロードしたい動画を選択します。
選択した動画の概要欄をスクロールすると話毎に「ダウンロード」アイコンが表示されていますので、観たいエピソード(シーズン)を選んでタップしましょう。
※ダウンロードができない作品の場合、ボタンは表示されません。
※エラーが出た場合、容量不足か通信状況が主な原因ですので一度ご確認ください。
メニュー欄の「ダウンロード」を開き、作品が追加されていればダウンロードは完了です。さっそくオフラインで視聴してみましょう!
※オフライン視聴する際は、インターネット接続をオフにしてください。
保存時の「字幕/吹き替え」の設定
海外作品の場合、動画の概要欄にある「言語:音声()・字幕()」をタップすると、対応している字幕/吹き替えが表示されます。また、吹き替えに対応している作品を見つけたい場合は次の方法で探すことができます。
TOPページのカテゴリーから「吹替版TV番組」「字幕版TV番組」「吹替版映画」「字幕版映画」それぞれ字幕/吹き替えに対応した作品を見つけることができます。
メニュー「検索」にて「吹替」や「作品名●●+吹替」と入力することで、見つけることも可能です。
保存時の「画質」設定
ダウンロードする動画の画質を変更するには、ダウンロード前に設定を行う必要があります。次の手順で画質の設定を行ってください。
まずは、メニュー欄の「マイアイテム」を開きます。次に画面右上にある、歯車マークの設定アイコンを選択します。
「ストリーミング再生・ダウンロード」を開き「ストリーミング品質」を選択します。
画質の設定画面が開きますので、「標準画質」「高画質」「最高画質」から選択してください。これで画質の変更は完了です。
ダウンロードした作品のオフライン再生方法
メニュー欄の「ダウンロード」を開くと、これまでにダウンロードした作品が表示されますので、あとは観たい作品をタップするだけで動画が再生されます。さっそくオフラインで視聴してみましょう!
動画の保存先と保存した動画の削除方法
メニュー欄の「ダウンロード」を開くと、保存した作品の一覧を確認することができます。削除を行うには、右上の「編集」をタップしましょう。
「編集」から削除したい作品にチェックを入れると「削除()」という赤ボタンが表示されますので、これをタップすればウンロード済み作品の削除は完了です。
豆知識!Amazonプライム・ビデオのダウンロード機能を使いこなそう
ここでは「Amazonプライム・ビデオのダウンロード機能を使いこなして、より快適なオフライン生活を楽しみたい!」という方向けに、利用時の注意点・ちょっとした豆知識を集めました。ぜひ前項のダウンロード方法と合わせてご参考にしてください。
ダウンロード機能の対応機器とOSバージョン
ダウンロード機能はスマートフォン・タブレットに対応していますが、Andoroidの場合はバージョン5.0以上、iOSの場合はiOS12.1以上の最新バージョンが必要となります。対応バージョン以下になると、ダウンロード機能は利用できないのでご注意ください。
オフライン再生可能な作品の探し方
オフライン再生が可能な作品にはすべて「ダウンロード」アイコンが表示されています。また、オフライン再生に対応している作品を見つけたい場合は、次の方法で探すことができます。
画像)カテゴリーから探す
TOPページのカテゴリーから「ダウンロード可能なTV番組」「ダウンロード可能な映画」それぞれオフライン再生に対応した作品を見つけることができます。
画像)検索から探す
メニュー「検索」にて「ダウンロード」や「オフライン」と入力することで、見つけることも可能です。
ダウンロード時間は?データ通信量の目安とデバイスの空き容量
動画の保存容量は画質と再生時間によって異なります。Amazonプライム・ビデオの画質(中)で1時間の作品をダウンロードした場合、データ通信量の目安は約0.3GBとなっています。
尚、ダウンロードする前に配信状況を知りたい!という方は、「リクエストOK!Amazonプライム・ビデオ配信予定(スケジュール)の調べ方5つ」でスケジュールの確認方法をご紹介していますので、ご参考にどうぞ。


動画のダウンロードや視聴ができない原因と利用時の注意点10個



ここでは、Amazonプライム・ビデオのダウンロード時によくあるトラブルとその原因・解決方法を解説します。困った時は慌てず、まずは次のことを確認してみてくださいね。
動画の保存容量は画質と再生時間によって異なる
動画の保存容量は作品の再生時間と選択した画質によって異なります。すべてが同じ容量ではないので、ストレージにあまり余裕がないという方は、ダウンロード時の容量に注意が必要です。
ダウンロード可能な動画本数の上限はストレージに依存
ダウンロードできる動画の最大本数は、あなたが利用しているスマホ・タブレットのストレージに依存します。ただし、あなたがAndroidユーザーであればSDカードへの動画保存を選択することも可能です。
AndroidならSDカードへの動画保存が選べる
前途の通り、あなたがAndroidユーザーであればSDカードへの動画保存を選択することができます。
設定はAmazonプライム・ビデオメニュー欄の「マイアイテム」>「歯車マーク」>「ストリーミング再生・ダウンロード」の「SDカードにビデオをダウンロードする」をオンにするだけです。
デバイスは最大3台まで使用可能
Amazonプライム・ビデオはマルチデバイスに対応していますが、1アカウントにつき登録できるデバイスの数は3台までとなっています。
視聴はダウンロードした機器でのみ可能
どのVODサービスでも共通することですが、Amazonプライム・ビデオでダウンロードした作品はAmazonプライム・ビデオ内でしか視聴できません。
別のツールで再生したり、他の場所へダウンロードしようとする行為は犯罪とみなされる可能性があるため、そういったことはしないように気をつけましょう。
ダウンロード(保存)できない作品もある
Amazonプライム・ビデオ内の作品は、すべてがダウンロード(保存)できるわけではありません。ダウンロードしたい作品が決まっている場合は、サービス登録前に検索し、確認しておくとよいでしょう。
保存した作品には最大48時間の再生期限が付く
一度保存した作品はその時点から約30日間保存されますが、視聴を開始した作品は最大48時間(※作品により異なる)の再生期限がつきますので、それまでに視聴を終える必要があります。
期日が過ぎた作品は、再ダウンロードまたはストリーミング再生することで、またいつでも観ることができます。
通信状況が悪いとダウンロードが失敗しやすい
作品をダウンロードする時は、Wi-Fiや有線に繋がっており、インターネット回線が不安的ではないことを確認してから行いましょう。インターネット回線が風安定な状態でダウンロードをすると、保存に失敗しやすくなります。
アプリ削除を行うとダウンロード済み作品も削除される
Amazonプライム・ビデオでは、アプリそのものを削除してしまうと、これまでにダウンロードした作品もすべて削除されてしまいます。「後で観る予定だ」という場合は、アプリ削除をしてしまわないように気をつけましょう。
有料作品(レンタル・購入)は公式サイトで事前購入が必要
Amazonプライム・ビデオの定額プラン外の有料作品(レンタル・購入)は、いきなりアプリ内で視聴を開始することができません。事前にAmazon(ブラウザ)でレンタル・購入を行なっていれば、アプリ内での視聴が可能です。
コスパも機能も最高!オフライン視聴はAmazonプライム・ビデオ♪
せっかくVODサービスを契約しているのだから、スマホやタブレットを使って、いつでもどこでも好きな動画を楽しみたいですよね。Amazonプライム・ビデオなら、そんなユーザーの望みを完璧に叶えてくれる機能・コスパ・会員特典と、嬉しい高ポイントが盛りだくさんです。
もちろん、Amazonプライム・ビデオ以外にもダウンロード・オフライン再生に対応したVODサービスはありますので、気になるモノを使ってみて、あなたに一番合うVODサービスを見つけてくださいね♪






Sponsored Links