映画を見放題で楽しむ♪おすすめVODサービスはコレ!

今すぐ冒険の旅に出よう!ファンタジー映画おすすめ作品総まとめ

今すぐ冒険の旅に出よう!ファンタジー映画おすすめ作品総まとめ
アリシア
現実に疲れた…もうお休みしたい。魔法使いにでもなれたらいいのに…涙
むーたん
そんな時は、無理せず休んでファンタジー映画で英気を養おう♪

ここでは、Moviniaが本気でみんなにおすすめしたい心に残るファンタジー映画の名作から、あまり知られていない傑作まで、厳選した作品を一挙にご紹介します。

また当ページは定期的に更新を行い、良い作品があれば追加していく予定です。

大まかな厳選基準(これらに当てはまっている)

  • 冒険心がくすぐられる
  • ストーリーが面白い・感動できる
  • キャラクターの個性が豊か
  • CGや演出クオリティが高い
  • 2回以上視聴している

どれも本当におすすめの作品なので「お、これ気になるな…」という作品があれば、ぜひ視聴してみてくださいね。

Sponsored Links

目次

ハリー・ポッター

映画「ハリー・ポッター」シリーズは、イギリスの作家J・K・ローリングさんにより執筆された同名の児童文学を基にした、ダーク・ファンタジー作品です。

1990年代のイギリスを舞台に、普通の人間として育てられた魔法使いの少年ハリー・ポッターの学校生活や、宿敵である闇の魔法使いヴォルデモートとの戦いが描かれています。

作品名 ハリー・ポッター(シリーズ) 公開年月(日本) 1999年12月〜2011年7月
監督 クリス・コロンバス 他 出演者 ダニエル・ラドクリフ 他

【シリーズ作品】

  1. ハリー・ポッターと賢者の石(1999年)
  2. ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年)
  3. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年)
  4. ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年)
  5. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年)
  6. ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009年)
  7. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年)
  8. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年)

ファンタスティック・ビースト

映画「ファンタスティック・ビースト」は、あの大ヒット・ダーク・ファンタジー作品「ハリー・ポッター」のスピンオフシリーズです。

同シリーズの主な舞台であるホグワーツ魔法魔術学校における、指定教科書「幻の動物とその生息地」著者のニュート・スキャマンダーを主役に据えた冒険物語であり、「ハリーポッター」へと続くさまざまな出来事が記されています。

作品名 ファンタスティック・ビースト(シリーズ) 公開年月(日本) 2016年11月〜2024年(予定)
監督 デヴィット・イェーツ 出演者 エディ・レッドメイン 他

【シリーズ作品】

  1. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年)
  2. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年)
  3. ファンタスティック・ビースト3(2021年予定)
  4. ファンタスティック・ビースト4(2022年予定)
  5. ファンタスティック・ビースト5(2024年予定)

ロード・オブ・ザ・リング

映画「ロード・オブ・ザ・リング」は、イギリスの作家J・R・R・トールキン氏により執筆された長編小説「指輪物語」を基にした、ダーク・ファンタジー作品です。

アトランティス崩壊後の遠い昔、ホビットやエルフ、人間、ドワーフ、魔法使いをはじめ、多彩な種族を巻き込んだ”指輪戦争”が巻き起こった。これは1人の若きホビットとその仲間たちに託された、世界の命運を巡る物語。

作品名 ロード・オブ・ザ・リング(シリーズ) 公開年月(日本) 2002年3月〜2004年2月
監督 ピーター・ジャクソン 出演者 イライジャ・ウッド 他

【シリーズ作品】

  1. ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間(2002年)
  2. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2003年)
  3. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2004年)

ホビット

映画「ホビット」は、「指輪物語」の作者でもあるイギリスの作家J・R・R・トールキン氏による「ホビットの冒険」を基にした、ダーク・ファンタジー作品です。

現代にあたる「ホビットの冒険」は、最優秀児童文学賞を受賞した児童文学の古典的作品でもあります。

指輪物語が起こる遥か昔、恩年111歳の誕生日を迎えるホビット族のビルボが60年前の若かりし頃に体験した、友人の魔法使いのガンダルフとの冒険物語が描かれています。

作品名 ホビット(シリーズ) 公開年月(日本) 2012年12月〜2014年12月
監督 ピーター・ジャクソン 出演者 イアン・マッケラン 他

【シリーズ作品】

  1. ホビット 思いがけない冒険(2012年)
  2. ホビット 竜に奪われた王国(2014年)
  3. ホビット 決戦のゆくえ(2014年)

チャーリーとチョコレート工場

映画「チャーリーとチョコレート工場」は、世界中で大人気のお菓子を製造する孤独な工場長ウィリー・ウォンカと、お菓子工場を見学する権利を与えられた5人の子供たちの、”副賞”を賭けた攻防戦を描くファンタジー・コメディ作品です。

作品名 チャーリーとチョコレート工場 公開年月(日本) 2005年9月
監督 ティム・バートン 出演者 フレディ・ハイモア 他

アンダーワールド

映画「アンダーワールド」は、吸血鬼と狼男の禁断の恋が引き起こす、吸血鬼一族と狼男一族の間に続く、何百年にもわたる戦いを描いたファンタジー・アクション作品です。

作品名 アンダーワールド(シリーズ) 公開年月(日本) 2003年11月〜2017年1月
監督 レン・ワイズマン 他 出演者 ケイト・ベッキンセイル他

【シリーズ作品】

  1. アンダーワールド(2003年)
  2. アンダーワールド: エボリューション(2006年)
  3. アンダーワールド ビギンズ(2009年)
  4. アンダーワールド 覚醒(2012年)
  5. アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2017年)

トワイライト

映画「トワイライト」は、アメリカの作家ステファニー・メイヤーさんにより執筆された同名ベストセラー小説を基にした、ファンタジー・ラブロマンス作品です。

雨と霧の町フォークスに引っ越してきた内気な女子高生ベラと、そこで出会う美青年ヴァンパイア・エドワードとの禁断の初恋を描いた物語。

作品名 トワイライト(シリーズ) 公開年月(日本) 2009年4月〜2012年12月
監督 キャサリン・ハードウィック 他 出演者 クリステン・スチュワート 他

【シリーズ作品】

  1. トワイライト〜初恋〜(2009年)
  2. ニュームーン/トワイライト・サーガ(2009年)
  3. エクリプス/トワイライト・サーガ(2010年)
  4. トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1(2012年)
  5. トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2(2012年)

キャスパー

映画「キャスパー」は、同名のテレビアニメ「キャスパー」シリーズを実写化したファンタジー・コメディ作品です。

父親が変わり者で孤独な少女キャットはある日、幽霊が住む古びた屋敷で友達が欲しい幽霊キャスパーと出会い徐々に心を開いてくが、その屋敷にはとある”秘密”があった…これは人間と幽霊の友情が起こした、奇跡と家族愛の物語。

作品名 キャスパー 公開年月(日本) 1995年7月
監督 ブラッド・シルバーリング 出演者 クリスティーナ・リッチ 他

アリス・イン・ワンダーランド

映画「アリス・イン・ワンダーランド」シリーズは、作家ルイス・キャロルの児童文学小説「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を基にした、ファンタジー作品です。

19歳になったアリスは、母と姉が極秘裏に企画したアリスの婚約パーティから逃げ出す最中、チョッキを着た白ウサギを見つけ、不思議の国へと迷い込んでしまう…。しかしそこは見るも無残に荒れ果てた不思議の国。アリスは救世主として、世界と人生を変える冒険の物語へ出発します。

作品名 アリス・イン・ワンダーランド(シリーズ) 公開年月(日本) 2010年4月〜2016年7月
監督 ティム・バートン 他 出演者 ミア・ワシコウスカ 他

【シリーズ作品】

  1. アリス・イン・ワンダーランド(2010年)
  2. アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年)

ナイト ミュージアム

映画「ナイト ミュージアム」シリーズは、いつも仕事が長続きしない、奥さんにも離婚されてしまった、冴えない中年男ラリーの人生逆転と、夜な夜な展示物が動きだす!?博物館の”秘密”に迫る物語です。

作品名 ナイト ミュージアム(シリーズ) 公開年月(日本) 2007年3月〜2015年3月
監督 ショーン・レヴィ 出演者 ベン・スティラー 他

【シリーズ作品】

  1. ナイト ミュージアム(2007年)
  2. ナイト ミュージアム2(2009年)
  3. ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密(2015年)

たまには子供心に帰って、冒険や魔法の世界を楽しもう

以上、Moviniaおすすめの心に残る厳選ファンタジー映画作品のご紹介でした。

これからも随時、おすすめの作品を追加していきますので、「今日はファンタジーが観たい!」という気分の時には、ぜひ当ページをチェックしに来てください。今まで観たことがなかった、掘り出しモノにも出会えるかも知れませんよ♪

むーたん
心はいつでもトム・ソーヤ!僕、冒険の旅に出てくるYO
アリシア
ちょ、むーたんは仕事して?(私は休むけど)
むーたん
ええっ

Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次