






お家でDVDが観たい!Blu-rayが観たい!でも買うのは高いし、お店にいくのも面倒…画質や音質が気になるけど、VOD(動画配信サービス)を利用すべき?と、悩んでいるそこのあなた、「宅配レンタル」がおすすめですよ。
当ページでは、宅配レンタルのメリット・デメリットにも触れながら、大手3社を比較紹介していきます。宅配レンタルって何?という方も、実は気になっていたという方も、ぜひチェックして行ってくださいね。
DVD/Blu-rayの宅配レンタルとは?メリット&デメリット
宅配レンタルとは、インターネット上の専門サイトからレンタルの申し込みをすることで、お店に足を運ぶことなく、DVD/Blu-rayを借りることが出来るサービスです。
VOD(動画配信サービス)がインターネットによる配信なのに対し、宅配レンタルはDVD/Blu-rayの現物がお家のポストに届きます。
宅配レンタルの嬉しいメリット6つ
宅配レンタルには次のようなメリットがあります。
- DVD/Blu-ray・CD・漫画をインターネットからレンタルできる
- 新作もレンタル可。旧作やB級など作品数が実店舗より豊富
- 返却はお近くの郵便ポストへ投函するだけ
- 配達〜返却の送料が無料
- 月額プランなら延滞料金なし(※)
- お得な借り放題プランも有り(※)
※提供されているプランはサービス毎に異なります。
利用方法は、各サイトで「DVD/Blu-rayを注文→自宅にDVD/Blu-rayが届く→視聴→ポストに返却」するだけ。レンタルビデオ店に行くよりも簡単&楽チンです。
VOD(動画配信サービス)は、視聴するタイミングによってはすべての作品が配信されていない時があったり、新作は個別課金が必要なこともあります。また観たい作品(話)がなかった場合にも、作品数豊富な宅配レンタルが重宝します。
無料トライアル(お試し期間)もあるので、初めての方は使い勝手を試してみることもできます。
宅配レンタルの知っておきたいデメリット&注意点
一見とても便利そうな宅配レンタルにも、次のようなデメリットがあります。
- タイミングによっては在庫がないこともある
- 申込みから届くまで時間がかかる
- 1度にレンタルできる枚数は決まっている
VOD(動画配信サービス)とは異なり「実物」をレンタルするため、借りようと思った時に在庫がない場合があります。
新作や人気作品は大量に入荷されることが多いので比較的借りやすいですが、B級などマイナーな作品は在庫があまりないこともあるので、その際はレンタル可能になるまでジッと待つことになります。
また、宅配サービスなので直ぐにDVD/Blu-rayを視聴することはできません。最短で翌日には届けてくれたりしますが、それでもボタン一つで視聴開始できるVOD(動画配信サービス)よりスピードは劣ります。
プランによって条件は異なりますが、1度にレンタルできる枚数が決まっている点にも注意が必要です。
多くの人が利用するので当然と言えば当然ですが、週末などを利用して「まとめて一気に観たい!」という方には少し物足りないかもしれません。
初めての方はまず無料トライアル(お試し期間)で、どのくらい活用できそうか試してみることをおすすめします。無料期間内であれば、解約料金はかからないので、1度は試してみる価値アリですよ。
宅配レンタルに強い動画配信サービス比較3選
ここでは、知名度の高い大手宅配レンタルサービスの中から、レンタルできる作品数、取扱ジャンル、無料お試し期間、料金プランなどを総合的に比較し、最もおすすめできるサービスを3つを厳選しました。
サービス名 | TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | ゲオ宅配レンタル![]() ![]() |
ぽすれん |
---|---|---|---|
おすすめプラン | TSUTAYA TV+定額レンタル8 | スタンダード8 | スタンダード8 |
料金 | 月額:2,659円(税込) | 月額:2,046円(税込) | 月額:2,046円(税込) |
作品数 | 約320,000本 | 約400,000本 (DVD約300,000本、CD約100,000本) |
約400,000本 (DVD約300,000本、CD約100,000本) |
お試し期間 | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
上記プランの特徴 |
|
|
|
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS:宅配レンタル+見放題でお得
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASは、ビデオレンタル業界最大手TSUTAYAによる動画配信&宅配レンタルサービスです。動画見放題+宅配レンタルのプランを活用すれば約320,000本の作品をいつでも楽しむことができます。
お試し期間 | 30日間 |
料金 | 月額:2,659円(税込)TSUTAYA TV+定額レンタル8 |
作品数 | 約320,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、アダルト作品 など |
取扱商品 | DVD ・Blu-ray・CD・コミック |
メリット
- お試し期間でも1,100P付与
- 新作の配信タイミングが早い
- 見放題+レンタルでお得なプラン
デメリット
- 月額2,659円(税込)でやや高め
- 見放題作品がやや少ない
- スマホアプリが使いづらい
30日以内の解約で完全無料(2,659円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新情報についてはTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASをご確認ください。
ゲオ宅配レンタル:返却待たずに即発送&自動発送でスピーディー
ゲオ宅配レンタルは、大手ビデオレンタルショップのゲオグループが手がける宅配レンタルサービスです。月額プランならネットで次便配送手続きができて待ち時間短縮!単品旧作なら105円〜あまり借りない方もお得に利用できます。
★初回登録+スタンダード8+クレカ払いで30日間無料お試しが可能。
お試し期間 | 30日間 ※スタンダード8のみ |
料金 |
|
作品数 | 約400,000本 (DVD約300,000本、CD約100,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、アダルト作品 など |
取扱商品 | DVD ・Blu-ray・CD・コミック |
メリット
- 返却期限&延長金なし/送料込み
- 借りる作品を指定&自動発送可
- つぎクルで待ち時間なし
デメリット
- レンタル作品のみ(ネット配信なし)
- 支払い方法の選択肢が少ない
- 借り放題のプランはない
スタンダード8なら30日間の無料お試しあり
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新情報についてはゲオ宅配レンタル
ぽすれん:支払い方法が選べる&無制限借り放題プランも有
ぽすれんは、ゲオグループが手がける宅配レンタルサービスです。ゲオ宅配レンタルと異なる点は「プランの種類」と「決済方法」にあります。
★初回登録+スタンダード8+クレカ払いで30日間無料お試しが可能。
プランの種類はゲオ宅配レンタルと同じプランに加え月24枚までレンタル可能な「トリプル24」と無制限の「スタンダード」があり、シリーズモノやドラマ作品など多くのDVDをレンタルしたい方にお得です。
決済方法はクレジットカード以外に、コンビニ・郵便局・Edy・じぶん銀行からも選ぶことができます。お支払い方法によって選べるプランも変わりますが、クレジットカードを持っていない方や使いたくない方も月額制サービスを利用することができます。
お試し期間 | 30日間 ※スタンダード8のみ |
料金 |
|
作品数 | 約400,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、アダルト作品 など |
取扱商品 | DVD ・Blu-ray・CD・コミック |
メリット
- 返却期限&延長金なし/送料込み
- ゲオ宅配レンタルよりプランが豊富
- 支払い方法が選べる
デメリット
- レンタル作品のみ(ネット配信なし)
- 支払い方法でプラン内容が異なる
- 無料トライアル利用は条件あり
スタンダード8なら30日間の無料お試しあり
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新情報についてはぽすれんをご確認ください。
お家でDVD/Blu-ray観るなら宅配レンタルがおすすめ♪
人気のVOD(動画配信サービス)も良いけれど、インターネットがないと観れない点や圧倒的な作品数の違いが気になる、専用プレーヤーを使って高画質&高音質で観たいといった方に、宅配レンタルは非常にマッチしたサービスです。
おすすめは、見放題もついてくるTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASのおとくなTSUTAYA TV+定額レンタル8ですが、宅配レンタルのみならスピーディーで作品数も豊富なゲオ宅配レンタルorぽすれんが良いですね。
ご紹介した宅配レンタルは勿論、VOD(動画配信サービス)にも無料トライアル(お試し期間)が用意されているサービスが多いので、両方気になる方は、それぞれ実際に利用し比較してみるのもアリですよ。





