音楽ジャンル作品数No.1(※2020年6月エイベックス通信放送調べ)を誇るdTVは、 docomoユーザーに限らず、20代〜60代まで幅広い世代に支持されているVODサービスです。
参照:dTV information / dTVについて(サービス資料より)

そんな、私たちの生活にはもはや欠かすことのできない日本の大企業NTTドコモが提供するdTVですが、VOD初心者がいきなり登録するには、ちょっと勇気がいる…というのが正直なところかと思います。
このページでは、dTVとは一体どういうサービスなのか?基本情報をはじめ、作品ラインナップや人気の秘密を解説。VOD選びのヒントとしてお役立てください。



低コスパ&音楽作品に強い!dTV基本情報・会社概要
dTVは、音楽・オリジナル作品から定番人気作をはじめとする約120,000本に及ぶ動画を配信する、NTTドコモ(提供)の動画配信サービスです。
底コスパで、お得に音楽・国内/韓流ドラマ・オリジナルコンテンツを中心とした人気動画を楽しめるところが最大の魅力であり、docomoユーザーだけでなく、音楽ファンを中心に幅広い世代のユーザーから支持を得ています。
基本情報
サービス名称 | dTV(ディーティービー) |
公式サイト | https://video.dmkt-sp.jp/ |
お試し期間 | 31日間 |
作品数 | 約120,000本以上 |
取扱いジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、韓流ドラマ、アニメ、ライブ、ミュージックビデオ、バラエティ、ニュース、キッズ、オリジナル作品 など |
料金 | 月額:550円(税込) |
支払い方法 | docomoユーザーの支払い方法
一般ユーザーの支払い方法
|
ダウンロード機能(オフライン再生 | 可能 |
対応画質 | SD/HD/FHD、4K UHD ※一部対応 |
視聴可能デバイス | マルチデバイス対応:PC、スマートフォン、タブレット、TV。ゲーム機のみ非対応 |
登録可能デバイス数 | 5台 |
同時視聴可能台数 | 不可 |
通信速度 |
|
通信容量 |
|
アプリ | iOS/Andriod対応 |
会社概要(運営元)
会社名 | 提供:株式会社NTTドコモ / 運営:エイベックス通信放送株式会社 |
公式サイト | NTTドコモ:https://www.nttdocomo.co.jp/ / エイベックス:https://avex.com/jp/ja/ |
住所 | NTTドコモ本社:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー / エイベックス本社:京都港区南青山三丁目1番30号 エイベックスビル |
料金プラン&支払い方法の詳細情報
dTVは「見放題」と「レンタル」2つのサービスを1プランで提供しているため、「定額制動画配信サービス(SVOD)…毎月決まった金額を支払うシステム」 + 「都度課金制動画配信サービス(PPV)…観たい作品毎に料金を支払うシステム」2つの支払い形式が混在しているのが特徴です。
月額550円(税込)で映像作品が見放題+レンタルできる
定番人気の通常プランは「月額:550円(税込)」。他VODサービスは1,000円前後のモノが多いことを考えると、非常にリーズナブルと言えるでしょう。
ただし、見放題作品以外に個別課金が必要な有料作品(レンタル)も取り扱っているため、課金ばかりになってしまうと定額制の旨みがなくなってしまうので、事前に観たい作品が定額制の範囲かどうか確認することも大切です。
またdTVには、CS放送の人気番組が楽しめるdチャンネルや、他VODサービス(DAZN for docomo、ディズニープラスなど)との、お得なプランも用意されています。自身の好みに合わせて、さまざまな利用方法を選択できる点はdTVのメリットの1つと言えますね。



豊富な支払い方法でクレカ問題も解決
dTVでは支払い方法がいくつか種類が用意されており、都合に合わせて支払い方法を選びたい社会人の方にも、クレジットカードを持っていない方にも嬉しい、豊富なラインナップとなっています。
docomoユーザーの支払い方法
- ドコモケータイ払い
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
一般ユーザーの支払い方法
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
- App Storeでのサブスク購入
- コンビニでのシリアルコード購入
- gifteeでのギフトコード購入
※docomoユーザーと一般ユーザーでは、選べる支払い方法が異なります。
レンタルで最新作もいち早く視聴可能!dポイントを活用しよう
コンテンツに関しては人気作品だけでなく、音楽やアニメ、韓流ドラマ、オリジナルまで豊富に取り揃えているdTVですが、サービスを長く利用し続けることで、個別課金(レンタル)に使えるdポイントを獲得できます。
個別課金(レンタル)では、クレジットカードなど他の支払い方法も選べますが、どうせなら、ためたdポイントを活用して、いち早く新作を楽しみたいですね。
尚、dポイントの使い方やため方については、dポイントって何?dTVでの使い方・ため方・よくある注意点と豆知識まとめで詳しく解説しています。


31日間無料トライアルが便利!登録方法と解約方法



安い買い物でも月額支払いとなると、直ぐそのサービスを契約するのは…さすがに躊躇してしまいますよね。
でもdTVなら、初めて利用されるユーザーに限り「登録した日から31日間(約1ヶ月)無料トライアル」を利用することができます。
無料期間中でも、すべての機能をお試しできますし、これなら、試しに使ってみて継続するかどうか選べるので凄くありがたいですよね!無料トライアルの詳細はdTV無料トライアル登録〜解約方法!加入条件はある?お試し体験レビュー&図解付きにて、解説しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪


登録前に、解約・退会方法についてもっと詳しく知っておきたいという方は、dTV解約・退会・再開方法&注意点まとめてサクッと徹底解説も合わせてどうぞ。


いつでもどこでも視聴可能!対応機器も豊富
VODの人気が上昇している理由の1つとして、いつでもどこでも動画が観れるという点があります。しかし、VODサービスの中には、マルチデバイスに対応していないサービスがあることも。
その点、dTVはマルチデバイス対応(※ゲーム機を除く)、インターネットに接続していれば、好きな時間・好きな場所・好きな機器で動画を楽しめます!どんな機器に対応しているかは下記のリストをご確認ください。メジャーなほとんどの機器に対応しているので、困ることはほとんどなさそうですよ。
パソコン |
|
スマートフォン・タブレット |
|
スマートテレビ |
|
ゲーム機 | 非対応 |
※対応状況など詳細は販売店またはメーカーへお問い合わせください。
尚、dTVの画質設定やダウンロード、ログイン方法などにお困りの方は、以下の記事がお役に立てるかもしれません。ぜひ、ご一読ください。






音楽ジャンル作品数No.1!avexやアニメイトタイムズ社とのタッグが凄い
dTVは、音楽ジャンル作品数No.1(※2020年6月エイベックス通信放送調べ)を誇り、幅広い世代に支持されるVODサービスですが、その背景にはさまざまな企業とのパートナーシップがあります。
第一の強みである音楽作品はあのavexから、続くアニメはアニメイトタイムズ社との提携で最新作やスピンオフのいち早い配信を実現。さらにDAZNやディズニープラスと連携し、よりニッチな幅広い映像コンテンツをお得なプランで提供。
BeeTV時代(2009年)から続くオリジナル制作に至っては、他VODサービスに負けない長年のコンテンツ編成力を備えています。
そんな限定コンテンツの元祖とも言われる、dTVの配信状況を今すぐ知りたい方はdTV配信予定(スケジュール)の調べ方6つとリクエスト方法まとめを今すぐチェック♪


参照:dTV information / dTVについて(サービス資料より)
継続者続出!人気の秘密は?dTVに登録するメリット
「ついつい継続してしまった」という口コミが多いdTV。なぜそこまでユーザーを虜にしているのでしょうか?ここでは、dTVが愛され続けている最大の理由5つをご紹介します。
音楽や韓流、オリジナルに特化!約120,000本の品揃え
最新作からオリジナル作品まで幅広い作品が約120,000本の品揃え。今話題の韓流ドラマやアニメ、人気アーティストのライブ映像など、dTVでしか観られない限定ラインナップやオリジナルコンテンツが多数揃っています。
月額550円(税込)!ダントツの低価格で利用可能
dTVは定額制サービスの中でも超低価格の月額550円(税込)。近年、税金や価格表記の改定などで、1000円前後するサービスが多くなってきている中、誰でも毎月リーズナブルに動画を楽しむことができます。
dチャンネル・DAZN・ディズニープラスなどお得なプランあり
CS放送で人気のチャンネル・番組が視聴できるdTVチャンネルや、幅広いスポーツ映像を楽しめるDAZN for docomo、みんな大好きディズニープラスなど、通常プラン以外にも多彩でお得なプランを選べます。
フルHD画質+最高音質&一部4K/VR動画対応のこだわり
画質は、標準画質(480p)/ 高画質(720p)/ 最高画質(1080p)の中から、通信環境に合わせて変更することでき、一部の作品では、近年普及している4K(2160p)やVR動画に対応しています。
オフライン再生やスロー再生・早送り/巻き戻しも可能
dTVなら、専用アプリでのオフライン視聴が可能。ダウンロード本数の上限がなく、倍速・スロー再生・早送り/巻き戻し機能が標準装備されていますので「ここだけ巻き戻してゆっくり観たい!」などのちょっとしたわがままも、完璧に叶えてくれちゃいます♪
悪い評判も多い?解約理由に多かったデメリットはコレ
さてさて…前項では口コミの良い部分をこれでもかと褒めちぎりましたが、どんなに凄いサービスにだって欠点はあるもの。
ここでは、口コミを利用する上で必ず知っておいた方が良い3つのデメリットを、赤裸々にお話させていただきます。
月額は安いけど個別課金(レンタル)作品もあり
約120,000作品を誇るdTVですが、月額550円(税込)を支払えばすべてが見放題になる…というわけではなく、一部個別課金(レンタル)が必要な作品も。事前に観たい作品が月額料金に含まれているか?を確認することも大切です。
料金の日割り計算はなし。登録タイミングが大事
dTVは、契約日・解約日にかかわらず、いつ加入しても毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金が請求されます。毎月1日に加入しても31日に入っても月額550円(税込)なので、お得にはじめるなら月初の1日に入会するのがベストです。
同時視聴不可!家族や友人とのシェアには不向き
1アカウントを家族でシェアして楽しみたい!という方は多いかもしれませんが、残念ながら同時視聴不可となっており、複数人での利用は向いていません。dTVは、個人でお得に楽しむためのVODサービスのようです。


みんなの口コミ・評判とMuvinia運営局が使ってみた感想!
最後に、メリット・デメリットはわかったけど「使っている人の正直な声が聞きたい!」「dTVをもっと知りたい!」そんな方へ、リアルなユーザーの口コミ・評判をご紹介させていただきます。
※以下の情報はTwitter利用規約の元に掲載しています。訂正・削除依頼はこちらからお願い致します。
dTVを使っている人の良い口コミ(Twitterより引用)
dtv安いのにライブ映像たくさんなの最高すぎる
— れれ (@teteayk_bn) March 5, 2021
テレビでdtv見れるから部屋暗くしてライブもどき出来るわ✌️
アマプラで見れないものの補いとしてdtvも契約した
— 柑南 (@kan___h) February 27, 2021
dtv安い
dtvやばい🤣
— MissCherie.. (@maria13589252) March 31, 2021
バンタンのライブ動画ありまくりww
これはお得感が…安いわ〜🥺🥺🥺🥺🥺
ついにdtvデビューしました😆
— あみ (@ARMY22780205) April 22, 2021
テレビ繋げてみれるの嬉しいし、あんだけ見放題で月額500円は安い気がする😳
とりま1ヶ月は無料やし😙
とりまボンボヤみまくる😊
VOD初心者にも嬉しい低価格と約12万本という作品数。映画やドラマ、アニメだけでなく、ライブ映像・MVといった音楽コンテンツを豊富に取り扱っている点。それをテレビの大画面やタブレットなど、好みのデバイスで楽しめるとあって、音楽好きを中心に幅広い世代から良い口コミを得ています。
dTVを使っている人の悪い口コミ(Twitterより引用)
dtvよりdアニメストアの方が配信早いし安いから解約した😇
— 澪燐。🐰💗 (@angel_aria) February 8, 2021
dtv解約してNetflix契約した😁
— ぴらお (@pirao88_eir) February 26, 2021
dtvは安いのは魅力なんやけど観たい映画があまりないので💦
入ってて良かったdtv❗️#btsondtv 楽しみだ〜😭
— TARO たろ@아이 (@hinataroaiko) February 24, 2021
コンテンツたくさんあるので月500円はほんとにお安い!
ただ、うちだけかもしれないけどスマホとタブレットではサクサク再生できるのに2時間のバラエティだと読み込みに時間がかかって再生待機中みたいになるのが辛い…
これも長ければタブレットかな
dtvチャンネルに夜間映りませんということをメールフォームで問い合わせたらすぐお返事がきた😊
— 天空 (@OIH5lrUy8LC2IRi) February 3, 2021
ひかりTV契約も検討したけどdtvチャンネル安いし見る番組限られてるからdtvチャンネルがまともに映りさえすればよい
dTVでは音楽やアニメ・オリジナル作品に注力していますが、特定のカテゴリーでより早く、より多くの作品に触れたいと考えている方には、少し物足りなさがあるようです。また、操作性についても視聴環境によっては不憫に感じるケースも。お問い合わせ・不具合に対する対応スピードは早いようなので、サポートや今後の機能改善には期待大ですね。
Movinia運営長むーたんの感想・評価






日本国内企業のNTTドコモが提供する動画配信サービスdTV。他サービスと一線を引く独自のラインナップに加え、エイベックスが運営に入ることで多様な音楽コンテンツを配信。
約120,000本を超える作品を、さまざまな角度から特集し、日々ユーザーに楽しんでもらえるコンテンツを研究している点は、かなりの高ポイントだね。
僕もdTVでしか見れない独特で珍しいラインナップが好きで、他VODサービスと併用しているよ。それに、大好きなライブ映像をいつでも観れるのは最高だね。
VODなら安さと定番人気作品はもちろん外せないけど…他の作品にも触れてみたい!音楽も一緒に楽しみたい!そんな欲張りなキミにおすすめだよ♪






口コミや感想レビューをもっと見たい!という方は、【体験レビュー】dTV使ってみたリアルな感想&みんなの口コミ・評判は?もチェックしてね♪


総評!dTVは音楽作品やアニメ・オリジナルコンテンツ&安くて豊富なプランに強み
dアカウント(無料)さえ取得すれば、誰でも登録可能なdTV。限定コンテンツや独自のラインナップが受け、docomoユーザに限らず、多くユーザーに利用されています。
安さや音楽・韓流などに特化しているという点だけでなく、日本企業が提供しているサービスということも、ユーザーからの信用に繋がる要因となっているようです。
月額550円(税込)で約120,000作品見放題で、さまざまなシーンでの視聴を想定した機能が備わっているdTVは、一人でゆっくり動画鑑賞したい方にはもちろん、テレビなどの大画面でライブ映像を思いっきり楽しみたい方にとって、とても魅惑的なサービスと言えるでしょう。
dTVが前々から気になっていたという方は、無料トライアルが利用できる今のうちに、一度お試しで使ってみてはいかがでしょう?








Sponsored Links