2020年10月31日ハロウィンは、なんと約19年に一度だけの特別なブルームーンになります。中秋の名月を見逃したという方も、今年はおうちハロウィンでお月見を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

ええっハロウィンにブルームーン!?…ってなに?

…ウサギのくせに知らないの?

ファッ!??
Sponsored Links
目次:気になるタイトルへジャンプ!
ブルームーンとは?今年は約19年に1度の特別な満月!
ブルームーンには様々な定義があるとされていますが、大気中の塵の影響により月が青く見える現象のことで、その名の通り「青く見える月」と言われています。
年に数回(約2〜3年周期で2月・5月・8月・11月のいずれかの21日頃が多い)一度しか見ることができないとされており、その中でも今年は約19年に一度しか訪れないハロウィンの日に姿を現すとのことで、話題となっています。
満月を見られる日時や場所はどこ?
ブルームーンが満月となる見頃は2020年10月31日(土)23:50です。各地で見られる時間帯や方角は次の表を参考にどうぞ。
月の出 | 南中 | 月の入り | |
---|---|---|---|
方角 | 東 | 南 | 西 |
東京 | 16:50 | 23:29 | 5:18 |
札幌 | 16:35 | 23:22 | 5:18 |
横浜 | 16:51 | 23:29 | 5:19 |
仙台 | 16:43 | 23:24 | 5:16 |
名古屋 | 17:02 | 23:40 | 5:30 |
大阪 | 17:09 | 23:46 | 5:35 |
福岡 | 17:31 | 00:07 | 5:55 |
沖縄 | 17:49 | 00:18 | 6:01 |
ちなみに、次にブルームーンが見られるのは2023年8月31日だそうです。数年待たなければいけないので、ぜひこのチャンスを逃さず、その目にブルームーンを焼き付けてくださいね!
今年はしっぽりお月見ハロウィンで特別な1日を過ごそう♪

ハロウィンの日にブルームーンなんて…もしかして何かが起こるのでは!?と、ついつい考えてしまいそうですが、秋の夜空に青い月…中々風情があると思いませんか?
今年は何かと自粛続きで、おうちにいるのは飽き飽きしている方も多いでしょうが、せっかくの機会、窓辺でブルームーンを眺めながら秋の静かな夜を楽しむハロウィンも悪くないのではないでしょうか。大人の皆さんはぜひ晩酌の準備をどうぞ…♪

むーたんは月に帰る時間だよ(真顔

ふえぇ…
Sponsored Links