



VOD(動画配信サービス)と一口に言っても、力を入れているジャンルや方向性・操作性など、その特徴はさまざまです。今回は、その中でも「邦画」がたくさん観れるVOD(動画配信サービス)の比較一覧をご用意しました。
この記事で知れること
- 邦画に強いVOD(動画配信サービス)の選び方
- 「邦画に強い」+「コスパが良い」VOD(動画配信サービス)
- Moviniaが邦画観賞におすすめするVOD(動画配信サービス)



最初に知っておきたい邦画に強いVOD(動画配信サービス)の選び方
週末や暇な時間に邦画を観たい!とは思うけど、いざ探してみると色んなVOD(動画配信サービス)があることに気づき、さんざん悩んだ挙句なにも選べなくなってしまってはいませんか?
本項ではあなたにとって本当に邦画が楽しめるVOD(動画配信サービス)を見つけるための、サービスの基本的な選び方とそのコツを解説していきます。
- 邦画配信数
- 強い作品ジャンル
- 見放題作品と課金対象作品の割合
まずは何よりもそれが、「邦画に強い」VOD(動画配信サービス)なのか、はたまたドラマやアニメに強いVOD(動画配信サービス)なのか、「そのサービスが得意としているジャンルを知る」ことが重要です。
そのサービスが何を得意としているかは、公式サイトの紹介文・おすすめ(ピックアップ)している作品の種類や傾向を見てみましょう。次に「邦画」で検索をかけるか、邦画の一覧ページを確認することで、作品の配信数が分かります。
また、その中でも一般的な人気作が多いのか、ニッチな作品も取り扱っているのかといった傾向が異なる場合があります(例:U-NEXTはニッチ層向けにシャーク映画などのB級も取り揃えている)。気になる方は検索などしてみると良いでしょう。
そして「見放題と課金対象作品の割合」も必ず確認しておきたいポイント。
全配信作品が月額料金に含まれるHuluのような見放題サービスもあれば、作品によりレンタル(都度課金)が必要なサービスも存在します。特に新作は課金制の場合がほとんどです。
このように、配信作品数が多くても月額料金+課金が発生してしまう可能性も考え、自分に一番適したサービスを選びましょう。
とは言っても、あまり考え込み過ぎる必要はありません。VOD(動画配信サービス)はほとんどの場合、無料トライアル(お試し期間)を利用できるので、気になるサービスはどんどん試してみることをおすすめします。
尚こちらのページでは、選び方についてより詳しい内容をご紹介しています。


邦画に強いVOD(動画配信サービス)比較3選
ここでは、知名度の高い大手VOD(動画配信サービス)の中から、邦画が豊富に揃っている、全作品数、取扱ジャンル、無料お試し期間、料金プランなどを総合的に比較し、最もおすすめできるサービス3つを厳選しました。
サービス名 | U-NEXT | Amazonプライム・ビデオ |
dTV |
---|---|---|---|
料金 | 月額2,189円(税込) | 月額600円(税込) | 月額550円(税込) |
ポイント付与 (レンタル用) |
毎月1,200P(無料期間600P) | なし | なし |
見放題の邦画作品数 | 約3,843本 おすすめ:★★★ |
約1,496本 おすすめ:★★ |
約428本 |
作品総数 | 約170,000本 (見放題作品140,000本、レンタル作品30,000本) |
約30,000本 | 約120,000本(音楽関連作品を含む) |
お試し期間 | 31日間 | 30日間 | 31日間 |
特徴 |
|
|
|
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。
※「映画作品数」は上記期間内におけるMovinia独自調査の数字を記載しています。実際の作品数とは異なる場合があります。
U-NEXT:主要6ジャンル総数1位獲得の実力派 おすすめ★★★
U-NEXTは、見放題作品数業界No.1(2019年5月時点)!海外・国内新作や人気コンテンツがいち早く観られるだけでなく、アニメやNHKドラマなど幅広いジャンルが視聴可能。電子書籍も読める魅力的なサービスです。
お試し期間 | 31日間(加入特典:600ポイント付与) |
料金 | 月額:2,189円(税込) |
作品数 | 約170,000本 (見放題作品140,000本、レンタル作品30,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、韓流ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、アダルト、書籍、オリジナル作品 など |
メリット
- 見放題作品数140,000本で業界No.1
- 雑誌や漫画、電子書籍にも対応
- 新作映画の配信が激早
デメリット
- 月額2,189円(税込)でやや高め
- 新作映画は基本的にレンタル(毎月付与されるポイントが使える)
- 国内・海外ドラマ作品には弱い
31日以内の解約で完全無料(2,189円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況についてはU-NEXTをご確認ください。
Amazonプライム・ビデオ:低コスパ&オリジナル作品も人気 おすすめ★★
Amazonプライム・ビデオは、オリジナル作品をはじめとする約30,000本の動画が視聴可能。Amazonプライム会員特典付きの底コスパでお得に人気動画を楽しめるところが最大の魅力です。
お試し期間 | 30日間 |
料金 | 月額:500円(税込) |
作品数 | 約30,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、オリジナル作品 など |
メリット
- 見放題サービスの中でも超低コスパ
- Amazonプライム会員特典あり
- 話題のオリジナル作品が視聴できる
デメリット
- 都度課金作品(レンタル)あり
- 情報量が多すぎて使いづらい
- 支払い方法の選択肢が少ない
30日以内の解約で完全無料(500円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況についてはAmazonプライム・ビデオ
dTV:音楽好きに嬉しいMVやライブ映像も有り
dTVは、NTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。ドコモユーザーだけでなく、誰でも登録・利用することが可能。有名海外ドラマが一早く視聴でき、音楽好きにはたまらないライブ映像やカラオケも楽しめます。
お試し期間 | 31日間 |
料金 | 月額:550円(税込) |
作品数 | 約120,000本(音楽関連作品を含む) |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、韓流ドラマ、アニメ、ライブ、ミュージックビデオ、バラエティ、ニュース、キッズ、オリジナル作品など |
メリット
-
ドコモユーザー以外でも登録可能
-
月額料金が安く低コスパ
-
ライブ映像やミュージックビデオも楽しめる
デメリット
- 都度課金作品(レンタル)あり
- 1アカウントで複数人の同時視聴はできない
- 支払い方法の選択肢が少ない
31日以内の解約で完全無料(550円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況についてはdTVをご確認ください。
邦画に強いVODならU-NEXTかAmazonプライム・ビデオにしよう♪
ここまで、邦画を楽しめるVOD(動画配信サービス)について、選び方や比較をご紹介させていただきましたが、「使ってみたい!」と思えるサービスに出会うことはできましたか?
今回ピックアップした比較サービスの中で、Moviniaが特におすすめしたいのは「U-NEXT」と「Amazonプライム・ビデオ」。
一番のおすすめであるU-NEXTは、見放題の邦画作品数が約3,843本とダントツ。毎月付与されるポイント(映画なら約1作品分)を使えば、新作も月額料金内で楽しめるので、たくさん動画を楽しみたい方に嬉しいサービスです。
しかしU-NEXTは月額料金2,189円(税込)と、頻繁に動画を観ない層には少々お高め。
できれば安さも重視したいという方には、邦画を多く配信しており月額料金も500円(税込)と安い、「邦画に強い」+「コスパの良い」の揃ったAmazonプライム・ビデオをおすすめします。
ただし、Amazonプライム・ビデオは基本、新作レンタルが都度課金となる点に注意しましょう。








