


ここでは2020年1月公開・映画「記憶屋 あなたを忘れない」の概要や予告動画をはじめ、原作、監督、主演に関するネタ・詳細情報をご紹介させていただきます。みんなの口コミや感想、合わせて観たいおすすめ作品などもありますので、ぜひチェックしてくださいね♪
※VOD配信状況については、情報が確認でき次第お伝えします。
Sponsored Links
目次:気になるタイトルへジャンプ!
映画「記憶屋 あなたを忘れない」概要・基本情報

第22回日本ホラー小説大賞読者賞受賞・シリーズ累計50万部を突破した織守きょうや作・ホラー小説「記憶屋」が待望の映画化。映画「ツナグ」「僕だけがいない街」の平川雄一朗監督がメガフォンを取ります。
あらすじ
―夕暮れに公園のベンチに座っていると現れるらしい― ”記憶屋”なんてただの都市伝説だ。俺はずっと、そう思っていた…
作品名 | 記憶屋 あなたを忘れない |
公開年月 | 2020年1月17日 |
監督 | 平川雄一朗 |
原作 | 織守きょうや「記憶屋」 |
脚本 | 鹿目けい子 / 平川雄一朗 |
製作 | 石塚慶生(企画・プロデューサー) / 内山雅博(企画・プロデューサー) / 西麻美 / 市山竜次 |
出演者 | 山田涼介 / 芳根京子 / 泉里香 / 櫻井淳子 / 戸田菜穂 / ブラザー・トム / 濱田龍臣 / 佐生雪 / 須藤理彩 / 杉本哲太 / 佐々木すみ江 / 田中泯 / 蓮佛美沙子 / 佐々木蔵之介 |
音楽 | 髙見優 |
曲・主題歌 | 中島みゆき「時代」 |
製作国 | 日本 |
配給 | 松竹 |
予告を観た感想と見どころを軽く考察。お化けとかじゃない方のホラー…です。
まず、原作を読んでいないので「記憶屋ってそもそも何?」からの入りでしたが、予告動画を観たら直ぐに「なるほど」となりました。
原作を知らない方でも、予告動画で大体のストーリーの流れは想像できるかと思いますが「何故、失ったのか?」「彼らはどんな選択をするのか?」「記憶屋の目的とは?」といった疑問をちゃっかり植え付けられるので、予告動画のあとにモヤモヤした気持ちが…

都市伝説や怪人的な物語は鑑賞者の好みも分かれそうですが、恋人や家族との愛がテーマになっているようなので「感動できる映画が観たい方」や「家族愛に弱い方」は、観に行ってみてはいかがでしょうか?


元ネタや原作はある?監督は?主演は?映画に関するネタ情報
ここでは映画「記憶屋 あなたを忘れない」に関する、ちょっとした豆知識、原作や監督、主演ネタなど、より詳細な情報をお届けします。

「泣ける」「涙腺崩壊」絶賛口コミ殺到の織守きょうや作・ホラー小説「記憶屋」
しつこいようですが、本作は累計50万部を超え、第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞したシリーズホラー小説「記憶屋」が原作となっています。
シリーズはこれまでに下記の4冊が刊行されており、2015年の登場から今に至るまで多くの人気を得ています。
- 記憶屋
- 記憶屋II
- 記憶屋III
- 記憶屋0
また、小説を執筆している織守 きょうやさんはイギリス・ロンドン生まれの早稲田大学大学院卒業。現在は本業・弁護士という兼業作家でもある、一般人は卒倒レベルの経歴の持ち主でもあります。
話題作を次々と映画化!監督は「JIN-仁-」の平川雄一朗
本作のメガフォンを取ったのは、ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」「JIN-仁-」や、映画「そのときは彼によろしく(」「ツナグ」「僕だけがいない街」など話題作を数多く手がけてきた平川雄一朗監督。
2020年中には、今大人気となっている漫画「約束のネバーランド」の実写映画化も予定しています。物語をエンターテイメントへ昇華することに定評がある平川雄一朗監督の映画化、期待も非常に高まりますね。
主演はHey! Say! JUMPの山田涼介。模索しながら挑んだ撮影と感じた責任
“記憶”という具体化が難しいテーマをいかにわかりやすく伝えるか、このストーリーの落としどころはどうすべきか、主演という立場から積極的に監督とも会話を重ね、より納得のいく作品を作り上げることができたそうです。


主題歌は中島みゆき「時代」胸にしみるフレーズ…そんな時代もあったね
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の主題歌に選ばれたのは、中島みゆき(なかじま みゆき)さんの楽曲「時代」。1975年にシングルが発表され、今もなお愛され続けている一曲です。
特に昭和や平成初期に生まれた方にとっては、懐かしさや哀愁を感じてしまう名曲なのではないでしょうか。
中島みゆきさんとは?
中島みゆきさんは、1975年デビュー以来活動を続け今では知らない人の方が少ない日本のシンガーソングライターです。
有名楽曲には「時代」をはじめ「地上の星」「銀の龍の背に乗って」「一期一会」があり、TOKIO「宙船 (そらふね)」など多くの有名アーティストにも楽曲提供を行っています。
ロケ地は「東京」「神奈川県」「栃木県」など転々としながら執行
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の舞台は「東京」「神奈川県」「栃木県」など日本各地で2018年12月初旬〜2019年1月下旬頃までに撮影が行われたようです。
遼一と真希のふるさと広島🍁
広島弁をすこしだけ、ご紹介🗣/
映画公開まで1か月じゃね!
いつも応援してくれてありがとう。
楽しみにしときんさいよー!
\#記憶屋#あなたを忘れない#1月17日公開#山田涼介#芳根京子#蓮佛美沙子#佐々木蔵之介#広島#広島弁pic.twitter.com/jhmV92fZYA— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』公式 (@kiokuya_movie)December 17, 2019
記憶屋、公開初日!ありがたいことに完成披露で鑑賞させていただいたので年末にロケ地のカフェにみかさんと行ってきた😊映画の時と若干、席の配置は変わってた〜
すごいオシャレで食事も美味しくて🍴次はスイーツ食べに行きたい❤️❤️pic.twitter.com/1cfFTdO5xj— haru.. (@ha24rulv)January 17, 2020
東京 |
|
京都府 | 京都駅 |
栃木県 | 宇都宮大学 |
埼玉県 | 川口駅付近(キュポラ広場) |
神奈川県 |
|
広島県 | 呉市(海辺付近) |
エキストラ募集情報!映画「記憶屋 あなたを忘れない」に出演できる?
本作はロケ地が宮城県ということもあり現地(に来れる方)で主なエキストラ募集が行われていたようです。現時点では残念ながら全て終了してしまっていますが、今後「エキストラをやってみたい!」という方もご参考にどうぞ。
※現在は撮影・エキストラ募集共に終了しています。
みんなの評価&評判・口コミ調査!試写会は高倍率?劇場へはハンカチ持参必須
映画「記憶屋 あなたを忘れない」は、2019年1月17日に初公開され、試写会も公開予定日ギリギリまで行われていました。インターネット上には続々と反響の声が上がっています。
出遅れたけど…「記憶屋」公開おめでとうございます✨
— ✾ ひ な ✾ (@ry_h630)January 18, 2020
12月に完成披露試写会行ってきたんですけど、すっっごく良かった😭何度もうるっときてしまった😢
最前列であんなに美しい山田くん見れるなんて幸運、もう無いだろうな…笑
今度もう一度観に行ってきます!!#記憶屋あなたを忘れない#山田涼介pic.twitter.com/AqHjAVpqJE
✨2020年1月17日 映画✨
— ぃちご.*涼侑*゚ (@cymd_min59)January 17, 2020
記憶屋 あなたを忘れない
公開おめでとうございます!
試写会で少し早く本編を拝見
しましたが素敵な映画でした。
FC枠募集の日は行けなくて、
いつもの一般的な方から
エキストラ参加させて頂き、
良い思い出になりました🥰
普通の大学生役かっこいい❤️pic.twitter.com/L5FGe7EPeq
特に多かった「良い口コミ」は…
「人との繋がりや人生について考えさせられる映画」
「上手く映像作品としてアレンジされていて楽しめた」
「俳優さんの演技は良かった。山田くんの演技に感動」
「世の中の不条理という重いテーマだけどコミカルなシーンもあって良かった」
その反面、目立っていた「残念な口コミ」は…
「不思議な物語。続きがもう少しあってもっていう感じ」
「原作の面白い設定を活かしきれていなかった印象」
「現実味のない話が苦手だと感情移入できないかも」
まとめると…
予告から連想できる良い意味で感動する作品かと思いきや、世の中の不条理・犯罪という重いテーマが描かれた、世の中や人生を考えさせられる作品。もちろんコミカルなシーンもあるので、ずっと重々しいわけではなく安心して観ることができる。
ただ、ストーリーが少し回りくどかったり、ドラマ的な作られ方をしているので観る人を選ぶかもしれません。物語の終わり方はあり触れた感じだけど、これも確実に好みが別れる。原作を知っている方には物足りなさが残りそう。
…といった評価&評判・口コミが見られました。
“記憶屋”という怪談がテーマにあるため作品ジャンルも「ホラー」となっていますが、日常の中にふと現れる違和感の様なモノにゾワッとくるようなタイプの作品。オバケが出てきて怖いとかはなく、ファンタジー要素のある現代物語といった感じでしょう。
1つの映画作品としては”観て損はない”との意見が多かったので、興味がある方はぜひとも視聴をおすすめします。原作の設定どおりではないようですので、映画で不完全燃焼だった方は、原作を読むとその気持ちが晴れるかもしれません。
記憶屋 あなたを忘れない公開前に観ておきたいおすすめ映画
ここでは、映画「記憶屋 あなたを忘れない」の公開前に是非とも観ておきたい!おすすめ映画をピックアップしました。映画「記憶屋 あなたを忘れない」をより楽しむための参考になれば幸いです。

そのときは彼によろしく
平川雄一朗さん初の映画監督作品。初の監督作品ということで批評はぼちぼちで、2007年公開の映画なので今観ると時代を感じる部分もありますが、ストーリー自体は原作小説にかなり忠実に作り込まれています。平川雄一朗監督ファンなら観て損なしです。
僕だけがいない街
映画「僕だけがいない街」は、三部けい作・サスペンス漫画「僕だけがいない街」の平川雄一朗監督による実写映画。タイムリープ能力(過去や未来を行き来する)を持った主人公が未来を変えるために事件を解決していく物語です。
非常にテンポよく進展し、内容のまとまった作品ですが、原作を読んでいないとますます気になるストーリーとなっています。泣くところでしっかり泣ける系。
約束のネバーランド【特別枠】
こちらは2020年12月公開予定の平川雄一朗監督・実写映画「約束のネバーランド」に先駆け、おすすめさせていただきます。約束のネバーランドは現在、週刊少年ジャンプにて漫画連載中、アニメ第一期が終了しVOD配信も始まっています。
物語はホラーゲームなどでたまにありそうな設定ですが、キャラクターの個性が強く進展や起承転結にスピード感と意外性があって面白いので、映画に興味をもたれた方はぜひ漫画とアニメも見てみてくださいね。
Sponsored Links