

ここでは2020年4月公開→公開延期・2020年5月22日予定(詳細)・映画「ムーラン(2020)」の概要や予告動画をはじめ、原作、監督、主演に関するネタ・詳細情報をご紹介させていただきます。みんなの口コミや感想、合わせて観たいおすすめ作品などもありますので、ぜひチェックしてくださいね♪
※VOD配信状況については、情報が確認でき次第お伝えします。
Sponsored Links
目次:気になるタイトルへジャンプ!
映画「ムーラン(2020)」概要・基本情報

映画「ムーラン(2020)」は、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズによる1998年に制作された長編アニメーション映画「ムーラン」の実写版リメイク・ファンタジー作品です。病気の父親に代わり身分を隠して戦地へ挑むムーランの運命をかけた物語が描かれています。
あらすじ
ある日、ファ家の一人娘・ムーランが住む村へ皇帝の遣いがやって来た。遣いは「敵の侵略により全ての家から男子を一人ずつ兵士として徴収する」と言うが…
作品名 | ムーラン(2020) |
公開年月 | 2020年4月17日→公開延期・2020年5月22日予定(詳細) |
監督 | ニキ・カーロ |
原作 | ディズニー長編アニメ「ムーラン」 |
脚本 | エリザベス・マーティン / ローレン・ハイネック / リック・ジャッファ / アマンダ・シルヴァー |
製作 | クリス・ベンダー / テンドー・ネーゲンダー / ジェーソン・リード / ジェーク・ワイナー |
出演者 | リウ・イーフェイ / ジェット・リー / ドニー・イェン / ジェイソン・スコット・リー |
音楽 | ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ |
曲・主題歌 | 城南海「リフレクション」 |
製作国 | アメリカ |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ |
予告を観た感想と見どころを軽く考察。ラスボスは魔女?ムーランの守護はどうなる?
まずアニメのムーランがそのままテレビから飛び出して来たかのような、リウ・イーフェイさんの圧倒的存在感に痺れますね。大抜擢がうなづける美貌と力強い演技。こちらも心臓のドキドキとワクワクが止まりません。

史実への忠実性を求められたという小物や化粧〜背景も、その時代を想わせるに十分なリアリティと美しさがあるように見えました。(この予告動画を中華圏の方がどう見るかはわかりませんが…)
ストーリーについては、原作アニメ「ムーラン」と多少違いがあるようですね。見どころはやはり魔女とムーランのバトルシーン、そしてムーランの身分が暴かれてしまうところでしょう。
ただ、原作アニメ同様にムーランの”恋”も描かれるのか、この予告動画だけだと明確にはわかりませんね。ここも果たしてどうなるか?見どころの一つとなりそうです。


元ネタや原作はある?監督は?主演は?映画に関するネタ情報
ここでは映画「ムーラン(2020)」に関する、ちょっとした豆知識、原作や監督、主演ネタなど、より詳細な情報をお届けします。

「白塗りのムーランを望まない」常に多様性が受け入れられるディズニー映画
ディズニー映画といえば、人間は白人から黒人〜倭人まで多様な人種が物語に登場し、時に動物や虫たちが主人公としてスポットが当たることもある、世界が知る多様性の企業ですよね。
本作でも実写版の製作が報道された際、主人公であるムーランを白人にしないでほしいと言うファンからの「タイトル:白塗りのムーランを望まないディズニーに告げる!」オンライン請願書には、10万人以上の署名が集まったそうで、ディズニーも快く応じています。
ムーラン役は中国系アメリカ人女優リウ・イーフェイが候補者1,000人の中から抜擢
実際のキャスティングにおいては、2016年10月にディズニーが「世界的に中国人女優を探している」旨を発表しました。
ディズニーの採用チームは五大陸を訪問、「信頼できる武術&技術」「明確な英語力」「スター級の資質」の3つを選考基準とし候補者約1,000名の中から中国系アメリカ人女優リウ・イーフェイさんが見事選ばれました。
女優リウ・イーフェイ(劉 亦菲)さんはアメリカ在住の中国系アメリカ人で、14歳の時に女優を志し著名な実業家・陳金飛のマネジメントを受け、テレビドラマ「華の家族」に出演・芸能界デビューしました。
その後、武侠ドラマ「天龍八部」に出演したことで、日本でも注目されるようになりました。
尚、今回大抜擢となった女優リウ・イーフェイさんの脇を固めるキャストたちのは、コン・リー氏、ジェット・リー氏、ドニー・イェン氏と、世界で活躍しアクションにも定評のある、これまた実力派俳優陣です。
魔女役を演じるコン・リーさんについては、単なる悪役ではなく重要な役割を持つキャラクターとして深いストーリーが描かれるとのこと。
2019年7月に公開されたトレイラー映像が炎上、急遽撮り直していた
本作公開に先駆け、2019年7月にトレイラー映像が公開されました。しかし、映像にあったムーラン家の様子や化粧などが史実とは全く異なっていたため、中華圏を中心にブーイングが巻き起こりました。
これに対しディズニーは、試写での反応があまりも理想と程遠いものだったとして、同年10月に急遽、該当箇所の撮り直しが行われました。現在公開されている予告映像などは、撮り直し済みの最新映像となっています。


日本語版主題歌は城南海「リフレクション」
映画「ムーラン(2020)」の日本語版主題歌に選ばれたのは、城南海(きずき みなみ)さんの楽曲「リフレクション」。優しくも力強い歌声とメロディー、ムーランを現しているかの如く切ない歌詞に胸がギュッと熱くなる一曲です。
城南海さんとは?
城南海さんは2009年1月に「アイツムギ」でデビューした、歌唱力に定評のある実力派歌手。元ちとせさんや中孝介さんと同じ鹿児島県奄美市の出身。
自ら作詞や作曲も行っており、2014年にNHK J-MELOのEDを作詞・作曲。2018年にはNHK大河ドラマ「西郷どん」の大河紀行と挿入歌の作詞を担当するなど、活躍の場を拡げています。
ロケ地は「ニュージーランド」と「中国」
実写版のロケ地は「ニュージーランド」と「中国」が選ばれ、2018年8月13日〜2018年11月25日の間に撮影が行われました。しかし、その後公開したトレイラー映像があまりにも不評だったため、同ロケ地にて2019年10月に撮り直しが行われています。
みんなの評価&評判・口コミ調査!
2020年4月17日→公開延期・2020年5月22日(詳細)に公開が予定されている映画「ムーラン(2020)」。現在は試写会など含め情報がまだ出ていないようなので、口コミが集まり次第「良い口コミ」「残念な口コミ」「まとめ」の3つを更新させていただきます。
ムーラン(2020)の公開前に観ておきたいおすすめ映画
ここでは、映画「ムーラン(2020)」の公開前に是非とも観ておきたい!おすすめ映画(関連作品)をピックアップしました。映画「ムーラン(2020)」をより楽しむための参考になれば幸いです。

ムーラン(アニメ)
アニメ映画「ムーラン」は、本作の原作となった1998年に制作された長編映画作品です。観ると確実にネタバレとなってしまうので、ネタバレOKな方や、実写公開前に復習しておきたい方におすすめします。
ムーラン2(アニメ)
アニメ映画「ムーラン2」は、前作「ムーラン」の続編映画となっています。本作ではここまでのストーリーは描かれていないと思いますが、ムーランのその後が気になる方は前作と合わせてぜひご視聴ください。
ポカホンタス
アニメ映画「ポカホンタス」は、ディズニー映画で初めて実在の人物を扱った作品であり、ポカホンタスの歴史的な逸話だけでなく、同時代の民話や伝承などがもととなっています。異人種間の恋愛を扱った、多様性を重んじるディズニー映画らしい1作です。


Sponsored Links