


ここでは2020年4月公開・映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」の概要や予告動画をはじめ、原作、監督、主演に関するネタ・詳細情報をご紹介させていただきます。みんなの口コミや感想、合わせて観たいおすすめ作品などもありますので、ぜひチェックしてくださいね♪
Sponsored Links
目次:気になるタイトルへジャンプ!
映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」概要・基本情報

映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」は、劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズ第28作目にあたり令和最初の1作となるアクション・アニメ映画です。また「クレヨンしんちゃん生誕30周年記念作品」にもあたります。
あらすじ
春日部の上空に浮かぶ王国・ラクガキングダムは"ある目的"のため、無理やり人間にラクガキをさせる作戦「ウキウキカキカキ作戦」を決行!しんのすけたちの命運は…
作品名 | クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 |
公開年月 | 2020年4月24日 |
監督 | 京極尚彦 |
原作 | 臼井儀人「クレヨンしんちゃん」 |
脚本 | 高田亮 / 京極尚彦 |
出演者 | 山田裕貴 / 小林由美子 / ならはしみき / 森川智之 / こおろぎさとみ / 神谷浩史 |
曲・主題歌 | レキシ「ギガアイシテル」 |
製作国 | 日本 |
配給 | 東宝 |
予告を観た感想と見どころを軽く考察。ぶりぶりざえもん久々過ぎテンションMAX

クレヨンしんちゃん生誕30周年だからでしょうか?本作のテーマはどうやら「クレヨン」みたいですね。子供たちの落書きがパワーの源ってなかなか面白い。しかも「ウキウキカキカキ作戦」って…相変わらずのネーミングセンス。これぞ和製のギャグ・ファンタジーですね。
「個性的にラクガキしてもらおう」とか、それもうただの良いおじさんだからね!?
臭うブリーフくんも笑えますが、ここはやっぱり安定のぶりぶりざえもん。イケボでかっこいいセリフとか吐くクセに根は割とクズなブタさん。最高に好きです。

見どころとしては、春日部に攻めてくるという楽がキングダムをクレヨンのチカラ?でどう撃退するのか…という点と今回が初ゲスト登場となる山田裕貴さんの演技、そして本作キーパーソンとなるぶりぶりざえもんの活躍ですね。
ちなみに、ぶりぶりざえもんって2000年以降は作品にあまり出演していなかったそうですね。筆者が小さい頃はよく登場シーンを目にていしたので、ずっと存在しているモノかと思っていました。

元ネタや原作はある?監督は?主演は?映画に関するネタ情報
ここでは映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」に関する、ちょっとした豆知識、原作や監督、主演ネタなど、より詳細な情報をお届けします。

監督は2018年よりTVシリーズ参加の京極尚彦&脚本にシリーズ初登板の高田亮
本作監督を務めるのは、2018年よりTVアニメ「クレヨンしんちゃん」シリーズに参加されている京極尚彦さん。代表作は「ラブライブ!」「プリティーリズム」シリーズなど。
脚本には監督の京極尚彦さんと、本作が「クレヨンしんちゃん」シリーズへの初登板となる高田亮さんが担当します。代表作は、第36回ヨコハマ映画祭 脚本賞を受賞した「そこのみにて光輝く」や第45回放送文化基金賞 番組部門 脚本賞「詐欺の子」など。
従来の作品とは一味違う?本物の「クレヨン」や「色鉛筆」を使用
クレヨンしんちゃん生誕30周年記念作品ということもあってか、今作は従来の作品とは一味違う形で製作されているとのこと。なんと、作品テーマに通ずる本物の「クレヨン」や「色鉛筆」を画材に使用しているのだとか。
これまでは映画となると力強く描かれることも多かったクレヨンしんちゃんですが、本作ではストーリー全体を通して”優しいタッチ”のクレヨンしんちゃんに、お目にかかることができそうです。
ぶりぶりざえもん13作目以来の登場でお久しぶりぶり!声優は神谷浩史
なななんと、本作であの「ぶりぶりざえもん」がシリーズ13作目以来の久々すぎる登場!しかも、セリフ付きの登場となるとシリーズ7作目以来の実に21年ぶり…これは地味に凄い。
そして、ぶりぶりざえもんの声優を務めるのは、これまた初登場となる神谷浩史さん。神谷浩史さんは、2000年に死去された声優・塩沢兼人さんの後釜として抜擢された方です。
ですがその2000年以降はぶりぶりざえもん自体にほとんどセリフがなく、本作が神谷浩史さんにとって、ぶりぶりざえもんとして新のデビュー作と言えるかもしれません。



ちなみにぶりぶりざえもんは超イケボです。(ドン!)
今回の特別出演(ゲスト)は俳優「山田裕貴」に決定!意気込みは?
本作で「ウキウキカキカキ作戦」なる騒動を巻き起こすラクガキングダム王国軍のキーパーソン・防衛大臣役に俳優の山田裕貴さんが選ばれました。「クレヨンしんちゃん」シリーズへの出演はこれが初となります。
山田裕貴さんは今回の声優抜擢について「挑戦だけで終わらず、しっかり演技を声で出来たらいいなとすごく思っています。声の演技で僕の俳優業を“防衛”します!」と、力強くコメントされています。
出典:映画クレヨンしんちゃん公式サイトNEWS / 山田裕貴さんの声の特別出演が決定!(より引用)
主題歌はレキシの新曲「ギガアイシテル」
映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」の主題歌に選ばれたのは、レキシさんの新曲「ギガアイシテル」。エッジの効いた歌詞に反して爽やかなメロディーが印象的な一曲。本シングルは2020年4月22日に発売予定です。
レキシさんとは?
SUPER BUTTER DOGのキーボーディストでメジャーデビューし、100sのメンバーとしても活動した後、日本の歴史をコンセプトしたソロ・プロジェクト「レキシ」で2007年にソロデビューを果たした歴史縛りファンクネスバンド。
その幅広い音楽性を生かしたソウルフルなサウンドに乗せて、日本の歴史上の人物や史実について歌う独自のスタイルで注目を集めています。
みんなの評価&評判・口コミ調査!
2020年4月24日に公開が予定されている映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」。現在は試写会など含め情報がまだ出ていないようなので、口コミが集まり次第「良い口コミ」「残念な口コミ」「まとめ」の3つを更新させていただきます。
クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者の公開前に観ておきたいおすすめ映画
ここでは、映画「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」の公開前に是非とも観ておきたい!おすすめ映画(関連作品)をピックアップしました。本作をより楽しむための参考になれば幸いです。

「クレヨンしんちゃん」シリーズ
映画「クレヨンしんちゃん」シリーズは、臼井儀人の同名児童漫画を原作とした劇場版アクション・アニメ映画です。マイペースな幼稚園児の主人公・野原しんのすけを中心に巻き起こる日常の騒動をユーモア満載に描かれています。
2019年に公開された前作は「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」。新婚旅行で何故かひろしが拉致されてしまう、テレビ朝日開局60周年記念作品です。
「ドラえもん」シリーズ
映画「ドラえもん」シリーズは、藤子・F・不二雄による同名漫画を原作とした、劇場版SF・アニメ映画です。何をやってもダメダメで平凡な小学生”のび太”の前にある日突然、ネコ型ロボット「ドラえもん」がやって来て、のび太の悲惨な未来を変えるための日々が始まる…。
2020年3月には映画「ドラえもん のび太の新恐竜」が公開されます。
「名探偵コナン」シリーズ
映画「名探偵コナン」シリーズは、青山剛昌の同名推理漫画を原作とした劇場版スリラー・サスペンス・アニメ映画です。「日本警察の救世主」高校生探偵・工藤新一は、謎の組織の取引現場を目撃したことで口封じの毒薬を飲まされ、小学1年生の体となってしまう…。
2020年4月には映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」が公開されます。


Sponsored Links