



電車や飛行機での移動中、お昼休みや空き時間、インターネット環境のないところでも映画やドラマ、アニメを楽しみたい時ってありますよね。U-NEXTユーザーであれば、そんな願いも簡単に叶えることができちゃいますよ。さっそく詳しい方法を見ていきましょう!
保存ボタンをタップ!動画のダウンロード・再生・削除方法
VODサービスの中には、まだまだ動画のダウンロード機能が実装されていないものも多いですが、U-NEXTユーザーであればスマホやタブレットでサクッと動画をオフライン視聴可能。ここでは、その手順について解説させていただきます。
動画をダウンロードし再生する方法
まずはU-NEXTアプリにログインします。
※事前に、スマホかタブレットへU-NEXTアプリをダウンロードしておきましょう。
検索またはおすすめコンテンツから、ダウンロードしたい動画を選択します。
選択した動画の概要欄をスクロールすると中央に「ダウンロード」アイコンが表示されますので、タップしてダウンロードを開始します。
※ダウンロードができない作品の場合、ボタンは表示されません。
※エラーが出た場合、容量不足か通信状況が主な原因ですので一度ご確認ください。
「メニュー」 > 「ダウンロード済み」に作品が追加されていればダウンロードは完了です。さっそくオフラインで視聴してみましょう!
※オフライン視聴する際は、インターネット接続をオフにしてください。
複数動画をまとめてダウンロードし再生する方法
ドラマやアニメなどのシリーズものは、できればまとめてダウンロードしたいですよね?そんな時も、U-NEXTなら以下の方法で簡単にまとめてダウンロードが可能です。ただし、保存容量にはくれぐれもご注意くださいね。
まずはU-NEXTアプリにログインします。※事前に、スマホかタブレットへU-NEXTアプリをダウンロードしておきましょう。
検索またはおすすめコンテンツから、ダウンロードしたい動画を選択します。
選択した動画の概要欄をスクロールすると中央に「エピソードを選択」と表示されていますので、観たいエピソード(シーズン)を選んでタップしましょう。
「エピソード」ページの一番右上に「ダウンロード」アイコンが表示されます。これをタップすると、話毎のダウンロード選択が可能となります。観たい作品を連続タップし、ダウンロードを開始しましょう。
※ダウンロードができない作品の場合、ボタンは表示されません。
※エラーが出た場合、容量不足か通信状況が主な原因ですので一度ご確認ください。
「メニュー」 > 「ダウンロード済み」に作品が追加されていればダウンロードは完了です。さっそくオフラインで視聴してみましょう!
※オフライン視聴する際は、インターネット接続をオフにしてください。
保存時の「字幕/吹き替え」の設定
海外作品の場合、ダウンロードアイコンをタップした直後に「字幕or吹替え」選択が表示されます。お好きな方を選び、ダウンロードを開始してください。
※字幕・吹替えができない作品には表示されません。
保存時の「画質」設定
ダウンロードする動画の画質を変更するには、ダウンロード前に設定を行う必要があります。以下の手順で画質の設定を行ってください。
「メニュー」を開き「設定・サポート」を選択します。
「プレイヤー設定」の中にある「ダウンロード」をタップしましょう。
「ダウンロード」を開くと「標準」「高画質」の画質変更ができるようになっていますので、お好きな方を選んでください。これで画質の変更は完了です。
尚、スマホの場合は標準画質でも十分に美しい動画を楽しむことができます。高画質に変更するとその分、容量やダウンロード時間も増加するので、当サイトでは標準のままをおすすめします。
ダウンロードした作品の保存先と動画の削除方法
U-NEXTアプリTOPページから「メニュー」 > 「ダウンロード済み」に進むと保存した作品の一覧を確認することができます。
作品を削除したい場合は、一番右上に表示された「編集」をタップしましょう。作品を選択し削除できるようになります。
一部の作品のみ削除したい場合は、作品をタップで選択し左下の「削除」を押してください。すべての作品を削除する場合は、なにも選択せず右下の「すべて削除」を推します。
「本当に削除してよろしいですか?」と最終確認が表示されます。間違いなければそのまま「削除する」をタップしましょう。これでダウンロード作品の削除は完了です。
利用時の注意点と豆知識!U-NEXTのダウンロード機能を使いこなそう
ここでは「U-NEXTのダウンロード機能を使いこなして、より快適なオフライン生活を楽しみたい!」という方向けに、利用時の注意点・ちょっとした豆知識を集めました。ぜひ前項のダウンロード方法と合わせてご参考にしてください。
ダウンロード機能の対応機器とOSバージョン
ダウンロード機能はスマートフォン・タブレットに対応していますが、Andoroidの場合はバージョン4.2以上、iOSの場合はiOS9以上の最新バージョンが必要となります。iOS9以下になると、ダウンロード機能は利用できないのでご注意ください。
ダウンロード時間は?データ通信量の目安とデバイスの空き容量
動画の保存容量は画質と再生時間によって異なります。U-NEXTで1時間の作品をダウンロードした場合、データ通信量の目安は450MBとなっています。
動画だけじゃない!雑誌や漫画もダウンロードできる
オフラインにダウンロードできるのはなにも映画やドラマ、アニメなどの動画だけではありません。U-NEXTなら、雑誌や漫画、ライトノベルなどの電子書籍もダウンロードして楽しむことができちゃいます。※ダウンロード不可のモノもあります。
尚、ダウンロードする前に配信状況を知りたい!という方は、「配信予定はいつ?U-NEXTスケジュール確認とリクエスト方法」でスケジュールの確認方法をご紹介していますので、ご参考にどうぞ。


ダウンロード可能な動画本数の上限はストレージに依存
ダウンロードできる動画の最大本数は基本的に、利用するスマホ・タブレットのストレージに依存しています。ただし、あなたがAndroidユーザーであればSDカードへの動画保存を選択することも可能です。
最大4アカウント(4台)まで使用可能
ダウンロード機能は最大4アカウント(4台)まで利用可能です。家族や友人に気を使わず好きな作品をオフラインで楽しむことができます。
注意点として、4アカウント(4台)同時にダウンロードはできませんので、ダウンロードのタイミングだけはズラすようにしてください。
視聴はダウンロードした機器でのみ可能
ダウンロード作品を機器を回して誰かにシェアすることはできません。同じ作品を別の機器で視聴したい場合は、都度その機器でダウンロードを行ってください。※使用できる機器は4アカウント(4台)までです。
保存した作品には最大48時間の再生期限が付く
一度保存した作品はその時点から最大48時間の再生期限がつくようになっています。旅行先などでオフライン視聴したい場合、この再生期限には注意しておいた方が良いでしょう。
再生期限は、アプリにログインすれことで更新が可能です。
ダウンロードできない作品や有料作品もある
U-NEXTが提供するコンテンツの中には、ダウンロードできない作品や有料作品(レンタル&購入)も含まれています。
ダウンロードできない作品はダウンロードのアイコンが表示されませんし、見放題か有料か?については、作品の概要欄に表記されていますので、ダウンロード前にチェックするようにしましょう。
ログアウトやアプリ削除を行うとダウンロード済み作品も削除される
U-NEXTは、アプリからログアウトしたり、アプリの削除を行うことでダウンロード作品も削除される仕組みになっています。再ダウンロードの手間をかけない為にも、まだオフラインで視聴する予定のある方は、ログアウトしたり削除しないようご注意ください。
動画が視聴できない?ダウンロード機能のエラー原因と解決方法



「説明通りに機能を使っているのに、何故かダウンロードが上手くいかない」
「保存した筈なのに、動画が消えている」
「家族と同じアカウントなのに視聴できない」
など、お困りではありませんか?ここでは、U-NEXTのダウンロード時によくあるトラブルとその原因・解決方法を解説します。困った時は慌てず、まずこちらを確認してみてくださいね。
よくあるトラブル1:ダウンロード機能が使えない
【原因&解決方法①】ダウンロード機能の対応機器とバージョンを確認する
スマートフォン・タブレットのみ対応、Andoroidはバージョン4.2以上、iOSはiOS9以上のバージョンが必要です。
【原因&解決方法②】通信状況を確認する
コンテンツのダウンロードはモバイル通信ではなくWi-Fi環境下で行う必要があります。また、地域や接続状況によってWi-Fiが繋がりにくい場合があるので、オンオフ切り替えで再接続するか、ルーターをリセットしてください。
【原因&解決方法③】複数端末で同時ダウンロードしない
複数の端末で同時ダウンロードすると、エラーの原因になります。ダウンロードを行う際は一度に1つの端末のみを使用するようにしましょう。
よくあるトラブル2:作品が保存できない
【原因&解決方法①】ダウンロード非対応の作品は保存できない
U-NEXTでは、すべての作品がダウンロードに対応しているわけではありません。作品の概要欄にダウンロードのアイコンが表示されなかった場合、その作品はダウンロード非対応作品となります。
【原因&解決方法②】端末のストレージを確認する
ダウンロード可能な動画本数には上限があります。上限は、あなたがお持ちのスマホ・タブレットのストレージに依存します。途中でダウンロードができなくなった場合などは、ストレージ容量がいっぱいになっていないか確認しましょう。
よくあるトラブル3:保存した作品が消えてしまった
【原因&解決方法①】再生期限を過ぎていないか確認する
ダウンロードした作品にはすべて、オフラインで最大48時間の再生期限が付きます。インターネットに接続すれば期限は更新されますので、必要に応じてログインすると良いでしょう。
【原因&解決方法②】ログアウトやアプリを削除した
アプリからログアウトしたり、アプリそのものを削除してしまうと、これまでダウンロードした作品も削除されてしまいます。オフラインで視聴する予定であれば、ログアウトや削除をしないように注意してください。
使わないなんて勿体ないよね?U-NEXTオフライン視聴がGood!
せっかくスマホやタブレットを持っているのだから、VODサービスもどこでも利用できるモノを選びたいですよね。U-NEXTなら、そんなユーザーの望みを完璧に叶えてくれて、操作もラクラク。これはかなりの高ポイントです。
もちろん、他にもダウンロード機能に対応したVODサービスはありますので、それぞれ使ってみて、自分に一番合うVODサービスを見つけたいですね♪






Sponsored Links