映画を見放題で楽しむ♪おすすめVODサービスはコレ!

即解決!U-NEXTにログインできない時の対処法・原因まとめ

当サイトはプロモーションが含まれています。
即解決!U-NEXTにログインできない時の対処法・原因まとめ

アリシア
何をやってもU-NEXTログインできない!なんで!?
むーたん
あーたんお困り?むーたんにお任せだよ(キラッ

ここでは、ID(メールアドレス)・パスワードが間違っている場合の対処法について解説しています。心当たりのある方は是非こちらの方法を試してみてください。難しい操作はなく、簡単に確認することができますよ。

当ページで問題が解決しなさそうな場合には、全てのVODサービスで共通する原因・対処方法のついて解説している「よくある原因7つ!VODサービスにログインできない時の対処法」も合わせてチェックしてみてくださいね。

Sponsored Links

目次

エラーが出てログイン画面から先に進まない!原因は?

エラーが出てログイン画面から先に進まない!原因は?

ログイン画面でエラーが出た場合、まず一番に疑うべきなのは「ログインIDとパスワード」です。大抵は、登録が完了していない、入力・コピペミス、ログインID・パスワードを覚えていないことが主な原因です。

ログインができないと不安でつい慌ててしまいがちですが、対処方法はキチンと用意されていますし、最悪の場合はカスタマーサポートという手もあります。まずは落ち着いて、以下でご紹介する方法を1つ1つ試してみてください。

尚、ログインで一定回数以上間違って入力すると、ロックがかかってしまいます。セキュリティーによる一時的なものなので、冷静に解除されるまで待ちましょう。ロックは24時間以内に解除されます。

初めてログインする方は登録完了しているか確認する

こちらは「そもそも登録ができていなかった…」というケースです。

U-NEXTで登録完了しているか?を確認するには、登録時に入力したご自身のメールアドレス宛に「ユーネクストお申し込み受付のご連絡」というタイトルの登録完了メールが届いているかどうかを確認してください。

確認の流れ

  1. 該当メールアドレスの受信BOXを確認する(検索機能を使うと早いです)
    ↓:メールを見つけらなかった場合
  2. 受信BOXの新着メッセージ受信で最新の状態に更新し、再度確認する
    ↓:メールを見つけらなかった場合
  3. 迷惑メールとゴミ箱を確認する

確認した際、登録完了メールが届いていれば(もしくはその形跡があれば)ログインできない原因は別にあるということになります。次項の対処方法をお試しください。

全て試してみて、登録完了メールがどこにも見当たらなかった場合は、そもそも登録ができていない可能性が高いです。最初の登録からやり直してみてください。

「ログインID、パスワードが正しいかご確認下さい。」と表示された時

ログインできない原因で最も多いのがこちら。登録したログインID・パスワードと、入力したID・パスワードが間違っているケースです。

毎回手打ちしている方も、コピペしている方も、次のことを確認してみてください。

  • 半角英数字で入力している(全角はNG)
  • 余分な空白( )が入っていないか
  • 入力した英数字に間違いや漏れはないか(例:アルファベットのaが抜けていた)

「パスワードは記号無しで英数字両方を含む必要があります。」と表示された時

タイトルにある注意文が表示されるケースは、入力したパスワードに使用できない文字列が含まれており、認識されない状態になります。次のことを確認してみてください。

  • 英数字両方を含んだパスワードになっているか
  • 大文字と小文字の入力ミスはないか(U-NEXTでは大文字・小文字が識別されます)
  • 記号・特殊文字を入力してしまっていないか(例:、。,{}〈〉$¢£%#&)

もし、何度試してもログインできなければ、登録したログインID・パスワードとご自身が覚えているログインID・パスワードが間違っている可能性があります。この場合、リセットしてしまう方が手っ取り早いので、次項の対処方法をお試しください。

パスワードを忘れてしまった場合の対処方法

U-NEXTのパスワードを忘れてしまった場合は、登録しているメールアドレスを使って、新しいパスワードを発行してもらいましょう。パソコン・スマホいずれも解決方法は同じです。

登録しているメールアドレスが分からない方や、お問い合わせフォーム・電話で解決したい方は、次項の「ID(メールアドレス)が分からない時の対処方法」にて解説していますので、そちらを参考にしてください。

ステップ1:U-NEXT設定・サポートからログインID/パスワード確認・変更へ進む

パスワードを忘れてしまった場合の対処方法

出典:© U-NEXT Co., Ltd. / U-NEXT

まずは、U-NEXTのログインID/パスワード確認・変更ページへアクセスします。

①登録しているメールアドレスを入力し、②「私はロボットではありません」にチェックを入れたら「送信」ボタンを押しましょう。

パスワードを忘れてしまった場合の対処方法

出典:© U-NEXT Co., Ltd. / U-NEXT

画面に「認証コード」が表示されますので、忘れないようにメモしておいてください。

ステップ2:受信メールを確認し認証コードを入力する

support@unext-info.jpからメールが届きますので、記載されている「ログインID/パスワード設定・確認用URL」からサイトへアクセスします。

パスワードを忘れてしまった場合の対処方法

出典:© U-NEXT Co., Ltd. / U-NEXT

すると、認証コードを求められますので、先ほどメモした認証コードを入力し、「次へ」進みましょう。

ステップ3:パスワードを再設定する

パスワードを忘れてしまった場合の対処方法

出典:© U-NEXT Co., Ltd. / U-NEXT

続いて、ログインIDとパスワード入力欄が表示されます。パスワード入力欄にあらかじめ決めておいた新しいパスワードを入力し「設定」を押してください。

「ログインID/パスワードの設定が完了しました。」と表示されたらOKです。新しいパスワードでU-NEXTにログインしてみましょう。

ログインID(メールアドレス)が分からない時の対処方法

ログインID(メールアドレス)が分からない時の対処方法

万が一、登録しているID(メールアドレス)を忘れてしまった場合は、U-NEXTのお問い合わせフォームか、電話にてID(メールアドレス)を確認する必要があります。さっそく手順を見ていきましょう。

お問い合わせフォームから解決する方法

ステップ1:お問い合わせフォームに必要事項を入力する

お問い合わせフォームから解決する方法

出典:© U-NEXT Co., Ltd. / U-NEXT

U-NEXTのお問い合わせフォームを開き、お問い合わせ内容を選択・お客様情報を入力していきます。

  1. 「ログインできない・メールアドレスを忘れた」にチェックを入れる
  2. メールアドレスを入力する
  3. 氏名を入力する
  4. 電話番号を入力する
  5. 生年月日を入力する

入力内容を確認して「次へ」進みましょう。

ステップ2:詳細を記入し送信する

お問い合わせフォームから解決する方法

出典:© U-NEXT Co., Ltd. / U-NEXT

「詳細について」という入力欄が出てきますので、可能な限り詳細に解決してもらいたいことを書きます。今回は「登録しているメールアドレスを忘れてしまったので、教えてほしい」という旨を伝えればOKです。

最後に、入力内容を確認して「送信」ボタンを押したら完了です。カスタマーサポートから連絡が来るのを待ちましょう。

電話にて解決する方法

基本的にはお問い合わせフォームを利用すれば大抵のことが解決するでしょう。しかし、ユーザーの中には「どうしても電話で確認したい!」という方もいらっしゃると思います。ここでは、そんな方向けに電話にて解決する方法を解説します。

ステップ1:登録情報と知りたい内容をメモしておく

電話の場合、直接オペレーターから本人確認されることになります。

電話中に慌てなくて済むよう、U-NEXTに登録した情報(電話番号・氏名・生年月日)と、知りたい情報(今回は登録しているメールアドレスが知りたい)を紙などにメモし、電話中に確認できるようにしておきましょう。

もちろん覚えている方はメモする必要はありません。さっそく電話してみましょう。

ステップ2:U-NEXTカスタマーサポートに電話する

U-NEXTカスタマーサポートの電話番号は次の通りです。

U-NEXTカスタマーサポート①(直ぐオペレーターが対応)

  • 固定電話・携帯電話:0120-285-600(AM11:00~PM19:00(年中無休)
  • IP電話:0570-064-996(AM10:00~PM20:00(年中無休)

U-NEXTカスタマーサポート②(音声ガイダンス案内あり)

  • お手続き・料金の問い合わせ先:03-6741-4453
  • 接続方法など技術面の問い合わせ先:03-6741-4454

無難なのは0120〜ですが、どれに電話をかけても最終的にはオペレーターがキチンと対応してくれます。一つ注意したいのは、お昼の時間帯は電話が混みやすいという点。可能なら混雑を避けるのがベストでしょう。

最後に、その他のログインできない原因6つをご紹介

ログインが上手くいかない原因は1つだけとは限りません。ID(メールアドレス)とパスワードを確認・変更したのに、U-NEXTへログインできなかった時は、次の6つの中に原因がないかどうかも調べてみてください。

  • OS・ブラウザのバージョンが古い
  • 機器がネットワークに繋がっていない
  • VODサービス側の不具合やリニューアル・メンテナンス中
  • アプリの不調・違うアプリをダウンロードしてしまっている
  • パソコン・スマートフォン/タブレットの不具合
  • キャッシュやJava script/Cookieが有効化されている

上記の6つについては、全てのVODサービスで共通する原因のため、「よくある原因7つ!VODサービスにログインできない時の対処法」でも詳しく対処方法を解説しています。

ログインできなくなる時は必ず原因があります。料金を支払っていることを考えると心配になるのは当然ですが、必ず解決できる筈なので、1つずつ確実に可能性を試していきましょう。

むーたん
僕なんか頻繁にやらかすから、今では手慣れたもんだよ
アリシア
そ、そうなんだ。(頼れるけど全く褒められないな…)

Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次