



大手HuluやU-NEXTにはじまり、さまざまなVOD(動画配信サービス)が溢れる世の中ですが、今回はその中でも「映画に強い」+「見放題(定額制)」の2つにより特化したVOD(動画配信サービス)の比較一覧をご用意しました。
この記事で知れること
- 映画に強いVOD(動画配信サービス)の選び方
- 「映画に強い」+「見放題(定額制)」のVOD(動画配信サービス)
- Moviniaが映画観賞におすすめするVOD(動画配信サービス)



失敗したくない!映画に強いVOD(動画配信サービス)の選び方
VOD(動画配信サービス)を使ってみたいとは思いつつ、調べてみると色んなサービスが出てきて、結局どれを選べばいいのか分からなくなってしまうことってありますよね。
本項ではあなたにとって本当に必要なVOD(動画配信サービス)を見つけるための基本的な選び方とそのコツを簡単にご紹介します。
VOD(動画配信サービス)選び4つの基準
- 配信作品・ジャンル
- 料金・支払い方法
- 対応端末・視聴方法
- その他サービス・機能
まず何よりも大事なのが、「自分が観たい作品があるか」と「好きなジャンル作品がどのくらいあるか」です。パッと見どんなに素晴らしいサービスでも、観たい作品が揃ってなければ意味がありません。
また、サービスによって「映画に強い」「ドラマに強い」「アニメに強い」など得意分野があるので、自分の観たい作品・ジャンルだけでなく、「映画作品にどれくらい強いか(作品数や更新頻度)」も調べておきます。
その上で、毎月必要な料金と支払い方法を確認しましょう。「予算内の料金になっているか」と「希望の支払い方法はあるか」を見て、継続利用できそうなVODをピクアップしていきます。
深いこだわりがなければ、上記の①と②の方法で2〜3社を比較すれOKです。もし同時視聴や画質、オフライン再生など、こだわっておきたい機能があればそれらも合わせて比較しましょう。
自分の中で順位を決めたら、総合力の高いVOD(動画配信サービス)から試してみるのがおすすめですが、どうしても決めかねる場合は、これだけは譲れないサービス・機能を1つ考えて、それに一番近かったサービスを使ってみてください。
ほとんどの場合、無料トライアル(お試し期間)を利用できるので、あまり考え込み過ぎず、気軽に使い勝手を試してみるといいですよ。
こちらのページでは、選び方についてより詳しい内容をご紹介しています。


映画に強い動画配信サービス比較3選+α
ここでは、知名度の高い大手VOD(動画配信サービス)の中から、見放題(定額制)で視聴可能、映画作品が豊富、全作品数、取扱ジャンル、無料お試し期間、料金プランなどを総合的に比較し、最もおすすめできるサービス3つを厳選しました。
また、インターネット配信だけでなく宅配レンタルも利用できる「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」についても、合わせて触れさせていただきます。
サービス名 | Hulu | U-NEXT | Amazonプライム・ビデオ |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS |
---|---|---|---|---|
料金 | 月額1,026円(税込) | 月額2,189円(税込) | 月額500円(税込) | 月額:2,659円(税込)TSUTAYA TV+定額レンタル8 |
ポイント付与 (レンタル用) |
見放題のみ | 毎月1,200P(無料期間600P) | なし | 毎月1,100P |
見放題の映画作品数 | 約1,527本(洋画:約367本&邦画:約1,160本) | 約8,600本(洋画:約6,148本&邦画:約3,843本) おすすめ:★★★ |
約2,971本(洋画:約1,475本&邦画:約1,496本) おすすめ:★★ |
約5,675本(洋画:約1,807本&邦画:約3,868本) |
作品総数 | 約60,000本 | 約170,000本 (見放題作品140,000本、レンタル作品30,000本) |
約30,000本 | 約320,000本 |
お試し期間 | 14日間 | 31日間 | 30日間 | 30日間 |
特徴 |
|
|
|
|
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。
※「映画作品数」は上記期間内におけるMovinia独自調査の数字を記載しています。実際の作品数とは異なる場合があります。
Hulu:全作見放題!日テレ系や海外ドラマに強い
Huluは、海外ドラマの配信が非常の早く、リアルタイムでは「ウォーキング・デッド」など大人気作品を配信するFOXチャンネルなどをどこよりも早く配信。国内ドラマやバラエティも豊富な人気VODサービスです。
お試し期間 | 2週間(14日間) |
料金 | 月額:1,026円(税込) |
作品数 | 約60,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、韓流ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、特撮、音楽、キッズ、オリジナル作品 など |
メリット
- レンタル・追加料金なし&見放題作品数約60,000本
- 日テレ作品や海外ドラマに強い
- 新作映画の配信が激早
デメリット
- 韓国やアジアドラマは少ない
- 日本語吹き替えが少ない
- 1つのアカウントで複数人の同時視聴はできない
2週間以内の解約で完全無料(1,026円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況についてはHuluをご確認ください。
U-NEXT:主要6ジャンル総数1位獲得の実力派 おすすめ★★★
U-NEXTは、見放題作品数業界No.1(2019年5月時点)!海外・国内新作や人気コンテンツがいち早く観られるだけでなく、アニメやNHKドラマなど幅広いジャンルが視聴可能。電子書籍も読める魅力的なサービスです。
お試し期間 | 31日間(加入特典:600ポイント付与) |
料金 | 月額:2,189円(税込) |
作品数 | 約170,000本 (見放題作品140,000本、レンタル作品30,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、韓流ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、アダルト、書籍、オリジナル作品 など |
メリット
- 見放題作品数140,000本で業界No.1
- 雑誌や漫画、電子書籍にも対応
- 新作映画の配信が激早
デメリット
- 月額2,189円(税込)でやや高め
- 新作映画は基本的にレンタル(毎月付与されるポイントが使える)
- 国内・海外ドラマ作品には弱い
31日以内の解約で完全無料(2,189円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況についてはU-NEXTをご確認ください。
Amazonプライム・ビデオ:低コスパ&オリジナル作品も人気 おすすめ★★
Amazonプライム・ビデオは、オリジナル作品をはじめとする約30,000本の動画が視聴可能。Amazonプライム会員特典付きの底コスパでお得に人気動画を楽しめるところが最大の魅力です。
お試し期間 | 30日間 |
料金 | 月額:500円(税込) |
作品数 | 約30,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、オリジナル作品 など |
メリット
- 見放題サービスの中でも超低コスパ
- Amazonプライム会員特典あり
- 話題のオリジナル作品が視聴できる
デメリット
- 都度課金作品(レンタル)あり
- 情報量が多すぎて使いづらい
- 支払い方法の選択肢が少ない
30日以内の解約で完全無料(500円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況についてはAmazonプライム・ビデオ
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS:宅配レンタル+見放題でお得
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASは、ビデオレンタル業界最大手TSUTAYAによる動画配信&宅配レンタルサービスです。動画見放題+宅配レンタルのプランを活用すれば約320,000本の作品をいつでも楽しむことができます。
お試し期間 | 30日間 |
料金 | 月額:2,659円(税込)TSUTAYA TV+定額レンタル8 |
作品数 | 約320,000本 |
取扱ジャンル | 国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリー、キッズ、アダルト作品 など |
取扱商品 | DVD ・Blu-ray・CD・コミック |
メリット
- お試し期間でも1,100P付与
- 新作の配信タイミングが早い
- 見放題+レンタルでお得なプラン
デメリット
- 月額2,659円(税込)でやや高め
- 見放題作品がやや少ない
- スマホアプリが使いづらい
30日以内の解約で完全無料(2,659円→0円)
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新情報についてはTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASをご確認ください。
映画に強いVOD(動画配信サービス)ならU-NEXTがおすすめ♪
さて、ここまでいくつかのVOD(動画配信サービス)をご紹介させていただきましたが、「良さそう!」と思えるサービスに出会うことはできましたか?
今回ピックアップした比較サービスの中から、Moviniaがおすすめするのは「Amazonプライム・ビデオ
「映画に強い」+「見放題(定額制)」に焦点を絞るのであれば、洋画も邦画もバランスよく配信しており月額料金も安い、Amazonプライム・ビデオがおすすめ。ただし、新作は基本的にレンタルとなる点に注意が必要です。
新作も定額料金の範囲内で楽しみたいというのであれば、見放題+毎月付与されるポイント(映画なら約1作品分)消化で、新作が観れるU-NEXTをおすすめします。映画の見放題だけでも約8,600作品とダントツなのもポイント。





